今日は暇だったので、またバスコレ走行システムで遊んでましたビックリマーク
写真も色々撮ったので載せますビックリマーク
今回は前回のレイアウトに建物を加えました。
全体はこんな感じですビックリマーク
イメージ 1
まあ前回のものにJOMOとデニーズを加えただけですが…

結構いい感じになりましたアップ


今日は京都市営バスを加工して走らせましたビックリマーク

イメージ 4
もう一方の車線は…
イメージ 5
やっぱり横浜市営バスですビックリマーク
私は横浜市営バスの他に、江ノ電バスや神奈中バスもなじみ深くて好きなんですがバスコレでは横浜市営バスしか製品化してないのでダウン
もっと製品化して欲しいですねビックリマーク
ローソンの前を通過中です。
イメージ 6
前に紹介した、のランプも分かりますねビックリマーク
今度はデニーズの前ですれ違い中です。
イメージ 7
これもありえないすれ違いですが…
京都市営はこの辺にして、今度はこれを走らせましたビックリマーク
イメージ 8
無塗装バス(笑)
カーブを曲がるところ。
イメージ 9
異様な光景ですね~
実際にこういうバスが走った面白いのに(笑)
デニーズをバックにすれ違い中ビックリマーク
イメージ 10
今回走らせたバスの車内パーツですビックリマーク
こうやって並べると面白いですねビックリマーク
イメージ 2
最後に両バスがバス停に停車しているところを撮りましたビックリマーク
イメージ 3

このバスコレ走行システムは本当に面白いですねアップ
バスが走っているところは見ていて飽きませんアップアップ
ではまたビックリマーク
 
DD51 北斗星バス