昨日は更新できずすみませんダウン
今日、早速ウソ電第2弾が出来ましたビックリマーク
ただ出来は前作よりひどいですダウン
3作作ったのですが…
どれも手抜きが目立ちますダウン
すみませんダウン


さて紹介ビックリマークの前に…
前回のE233系8000番代(笑)の画像に少々手を加えたのでそれを紹介しますビックリマーク
では画像ですビックリマーク
イメージ 1
主に加工したのは、駅の方ですビックリマーク
一応前回の写真も載せときます。
イメージ 2

変更点は…
黄色い線の終わりの部分(曲がっているところ)に白地に黒い文字で何か書いてありますよね。
そこには大体こんな感じで書かれています。
⑧ ⑩ 両編成の列車は~
といった感じです。
しかし中央・総武緩行線は10両編成の列車しかないので⑧の部分を消しましたビックリマーク
これが第一の変更点ですビックリマーク
第二の変更点は乗車位置の色ですビックリマーク
加工前はでしたがこれを中央・総武緩行線のラインカラーである黄色に変えましたビックリマーク

これで中央・総武緩行線の雰囲気が出てきましたアップ


第三の変更点はE331系の乗車位置ですビックリマーク
元画像を撮った駅が新浦安駅なのでもちろん付いています。

これを不自然なので消しましたビックリマーク


こんな感じですビックリマーク

結構いい効果が出たかな、って思ってますアップ


ではウソ電第2弾の発表ですビックリマーク
まずは1作目ビックリマーク
イメージ 3
いきなりひどいのが来ましたね(笑)
作名はE233系南武支線色です(笑)
一応これが元画像です。
イメージ 4
元の写真がひどいですよね…
慌てて撮った写真なので…
加工点は帯色の変更のみです。
ただ先頭部しか写ってないので2両編成だと思い込むことが出来ます(笑)
自己評価は…
ひどいものだと思います(笑)
初心者のものなので…
それでは2作目ビックリマーク
イメージ 5
もっとひどいのが来ましたね(笑)
タイトルは京急600形グリーンフォレストトレインです(笑)
名前の由来は…
青は空の色、緑は森の色ってことで…
ちなみにテールライトも緑色に光っちゃってますダウンダウン
ひどすぎましたねダウンダウン
これは失敗作ですダウン
では3作目ビックリマーク
これはこの3作の中でも一番マシなものです。
イメージ 6
E233系7000番代埼京線色ですビックリマーク
これは近い将来、本当に出るという噂がありますねビックリマーク
ちなみに加工内容は…
・帯色の変更
・方向幕の列車種別の色変更
しかおこなっていませんダウン
手抜きですねダウンダウン
まあ雰囲気だけって感じですビックリマーク
でも緑の色がなんか違いますよねダウン
実車は(いませんが)もうちょっと濃い緑ですよねダウン
編成番号も507のままです…
707にしたかったのですが小さすぎてできませんでしたダウン

以上、ウソ電第2弾でしたビックリマーク
ひどいものばかりでしたねビックリマーク
これを見たあとに第1作のE233系総武線を見るといい出来に見えます(笑)
とにかく初心者のものなのでそう思って見ていただければ…
と思ってますビックリマーク
ではまたビックリマーク
 
DD51 北斗星電車