なかなか更新出来ずにすみません…
さて今日はBトレ関連製品を買って来ました
まずは話題になっているバンダイの専用動力
機関車のだけ買ったのですが、期待していたスノープロウが…
小さすぎですよね
バランスが…
残念でした…
そしてあとはベストリピートパート10を5箱購入
もう目当てのEF200(記事にするのが遅れてすみません)は新旧両方1つずつ持っているのですが、なぜ買ったかというと…
実はEF200の新塗装のBトレを見ていて旅客で使ってみたいという気持ちが出てきまして、私の架空鉄道の銭台高速鉄道の寝台特急「極星号」に使おうと決めたんです
運用としては今まで上野~黒磯間で牽引していたEF65-1000を置き換える形なのですが、変更点は「極星号」を含めた銭台高速鉄道の寝台特急は専用線路を走ることにしました
専用線路は上野~青森まで直流という設定にしたのでEF200はその区間の牽引ということになります
設定が無理矢理ですが…
さて話がそれちゃってますが、どうせ旅客で使うのに貨物色ではちょっと…というわけで
まあ貨物色もいいのですが、さすがにJRFのマーク付きは厳しいので
旅客仕様を作ろう
と
そこでEF200が急遽必要になりました
前置きがとても長すぎでしたが、結論を言うと出ました
しかも比較的楽にできそうな新塗装が

というわけで、現在デザインを考えてます
ただ普通に作ると"EF510そっくり"なんて状況になりかねないので大変です
今考えているのが「極星号」の客車は1両を除き、銀帯なので機関車も銀帯にしよう
というアイデア
さらに側面には流れ星をつけたいのですが「ここをどう処理するか」などと課題はまだまだいっぱい
出来たら客車付きでこのブログで紹介したいと思います
客車は出来てるのですが
ちなみに編成は、
B寝台…オハネフ24(銀)
B個室ソロ…オハネ24(銀・改造車)
ラウンジカー…オハ24(銀・改造車)
A個室シングルデラックス…スロネ24-550(金・改造車)
A個室ツインデラックス…オロネ25-550(銀・改造車)
電源車…カニ24-0(銀・マイクロスカートなし)
です
車番の付け方間違ってるかもしれないですが…
6両と短いですが…
牽引機作成頑張ります

ではまた
DD51 北斗星