みなさんこんばんは。DD51 北斗星です。今日は銭台高速鉄道の子会社のAS銭台地下鉄(以下AS)について書きたいと思います。ASは現在1号線が運行中で2号線が開業する予定ですがまだ計画が全く定まってません…
1号線は津岡線という名前で横浜~新宿逗子を結ぶ路線です。親会社の銭台高速鉄道の城ケ島線と相互直通運転をする予定ですが城ケ島線側の車両がない為まだ行われていません。運行系統は普通と快速があります。停車駅は横浜、新桜木町、(東関内)、石川町、(北川浜)、川浜、津岡、(新戸塚)、戸塚、(西大船)、鎌倉、(南鎌倉)、新宿逗子で()は快速通過駅です。発車メロディーは全駅で使用しています。車両は東京メトロ半蔵門線の8000系が4両で活躍しています。この他にも試験車両でAS-56系という車両も存在します。地下鉄ですが横浜は地上駅です。車両基地は津岡~新戸塚間にあります。その為深夜は津岡行きが存在します。この路線の売りは石川町までは京浜東北線沿い、戸塚からは横須賀線沿いの為両線を横浜、大船を経由せずに乗り換えが出来ることです。列車は7分に1本で快速は21分に1本あります。では失礼します。

DD51 北斗星