イメージ 1

みなさんこんばんは。DD51 北斗星です。今日はカプセルプラレールの信号機について書きたいと思います。信号機はパート10にしか入っていないものでその当時出てから今までもう一度も出ていません。この信号機ですが茶色いSTOPのレバーを上げると赤が光り、下げると消える仕組みです。なお青は付きません。さらにSTOPのレバーをあげると車両のゼンマイが引っ掛かり止まる仕組みになっています。写真は赤点灯時です。この信号機が出た頃は私はまだ子供だったので車両以外が出るとがっかりだったのですがこの信号機が出たときだけ嬉しかったのを覚えています。説明書には電池は使い切りです、と書いてあったのでかなりこまめにつけたり消したりしてたのですが最近になってようやく電池交換が可能であること(ネジをとれば簡単に出来ます)に気付いて安心しています。ちなみにまだ購入時から電池は一度も変えてません。この信号機はカププラのレイアウトを作ると必ず使います。かなりいい情景部分なので今でもとても気に入ってます。では失礼します。

DD51 北斗星