イメージ 1

みなさんこんばんは。DD51 北斗星です。今日はGO!GO!鉄道というおもちゃについて紹介したいと思います。この製品は結構昔に出た(と記憶してます…)物でレールと車両2両とストラクチャー付きで売っていた食玩なのですが、注目点はレールと車両です。写真は車両だけですがレールはカププラの第二期レール(私が勝手にそう呼んでます)にそっくりで(カーブしかなくて半径がちがいますがカププラのレールとつなげられます)車両もカププラと同じぜんまい式走行です。車両についてはカププラと違う点が色々あるので紹介したいと思います。
・2両編成(カププラも江ノ電等一部は2両)
・シャーシーの色が違う(カププラはグレーでこちらは色々ある)
・連結器の形状
こんな感じです。ただ面白いことにこの製品の車両はカププラでは製品化されてない物ばかりです(写真の651系スーパーひたち、251系スーパービュー踊り子旧塗装などただE2系あさまなどかぶりもある)さて、写真の651系ですが結構うまく出来てます。側面もドアの形状などが似てますし、前面は特徴をしっかりとらえてます。連結器周りが特に細かいです。ただ細かすぎてよく分からなくなってます(笑)この車両は実車も常磐線収録時にも結構お世話になってるので好きです。カププラでも製品化されればいいのですが。では失礼します。

DD51 北斗星