また。。 | フウセント☆ウワタ

また。。


フウセント☆ウワタ




また、地震だ。。

まあ、コッチは震度2なんだけど。

最近、NHKの緊急地震速報の音がトラウマになりそう。


っか、東北地方の方達からすれば「震度2でー」って怒られる

かもだけど、やっぱ怖いよね。

震度2でも嫌なのに、余震で震度6とか。ありえん。。


本当、早く収まって東北の方達に安心して欲しい。



何日経っても復興は遅々としてて、正直「政府、何やっとん

じゃい!ヾ(。`Д´。)ノ」って、ブチ切れそうだけども。

まあ何処の政党がやっても同じだっただろうし、多分一生懸命

やってはいるんだろう。。。(多分)


怒ってもしゃーないので、自分に出来る事を。


辛いニュースの多い中、海上で漂流してたワンコが救助されて。

無事、飼い主さんに保護されたのを見た時は不覚にも涙。。

辛い作業の続く救助隊員の方達が、ワンコの頭ナデナデして

可愛がってるのを見て、きっとこのワンコの存在が一瞬でも隊員

さん達の癒しになったんだろうな~と。


けど、コレは本当に偶然の一致と運が味方した幸運な例。

ニュースでも見たけど、飼い主とはぐれて彷徨ってる動物や。

原発のある福島では、迎えに行きたくても行けずにワンコ達が

群れをなす様に彷徨い続け。。。


自分が猫を飼ってるので、いけないと思いつつもどうしても感情

移入してしまうんだよね。。。

でも、何もしてあげれない自分。行くアテのない動物達を少しでも

引き取ってあげたいのに、出来ない自分。。


でも、不甲斐ない私の変わりに(?)

動物達へのボランティアも少しずつ進んでいるようで、少し安心

しました。


上にあるバナーは、そのボランティアのサイトです。


非被災者の方達が協力できる支援、そしてペットを飼ってる被災者

の方達への支援が掲載されてました。


ペットと一緒に避難出来る施設や、一時的にペットを預けられる

施設や救援物資等の情報が載ってました。


もし、ペットを飼ってる被災者の方達へ少しでも目に留まれば。

そうでない方も、ペットを飼ってる被災者の知り合いがいたら、そして

その被災者の方がペット関係で困っていたら、こんな施設もあるよ

と教えてあげて頂けたらと。。。



未曾有の大災害で、先ずは人間でしょう。

そんなお叱りも受けそうですが、動物が人間に与える癒しも決して

バカに出来ないと私は思うし。

ペットを心の拠り所にしてる被災者の方もいると思う。


動物と人間、相容れない部分もあるけど(アレルギーや衛生面)

大切な同じ命。


人命・人間優先なのは当然ですが、動物達や飼われてる被災者の

方達にも、一日でも早く少しでも明るい兆しが見えるように、祈る事

しか出来ないけど、私も出来る範囲で協力していけたら。。。



情報発信のつもりが、何だか私の愚痴になりつつ。。失礼しました。

本当、一日も早く皆が安心して暮らせる日が来るように。。