華鬼 1・2巻の感想 | フウセント☆ウワタ

華鬼 1・2巻の感想

華鬼2/梨沙

ヨネさんの挿絵の小説。華鬼の2巻。

ようやく1・2巻とも読み終えました。


今回の表紙は、主人公2人より3翼が目立ってますね(笑)


以前の記事で

「楽しくて続きが気になったら困る」 と書いたけど、実際に楽しかったです。



内容は簡単に言うと。

鬼のトップの華鬼が、何故か人間の花嫁(神無)を憎んでいる。

神無は鬼に目を付けられたせいで、辛い16年間を歩んできます。

が、神無の守り手の3翼の3人と接するうちに、少しずつ明るさを取り戻し。

が、華鬼を憎む他の鬼や、神無の立場を妬む他の花嫁から辛い迫害に

遭い。。。




とまぁ。こんな感じです。


主人公2人(神無&華鬼)がぶっちぎりに暗いのですが、周りの人達(3翼)

が明るいおかげで、その辺は救われます。

1~2巻では、華鬼がすご~く神無を憎んでるトコロがクローズアップ。

けど、2巻の終盤から少し態度が変わってくるので、その辺が読んでて

ニヤニヤでしたドキドキ


挿絵は、ヨネさんなんで文句なしです!

内容も『人間と鬼の恋』という恋愛ファンタジーですが、ワタシはそういうのは

大好きなんで、とても良かったです。


主人公の神無も暗~い子ですが、意思はわりと持ってるし何より母性本能が

満載です。

母のお腹の中に母性本能を置き忘れてきたワタシは、彼女のような母性に

憧れます(爆)

神無の相手の華鬼は、鬼のトップらしく孤高のヒーローって感じ。

しかも、めっちゃ冷たくてサイアクな性格だけど、神無に出会うことで少しず

つ変わっていってる様が、とてもいいです。というかスキですワタシLOVE

華鬼の抱えてる苦悩も、とても気になります(謎多き男です)


肝心の文章は『鬼』という事を説明しなきゃならないので、仕方ないかもだけ

ど、少しまわりくどい気もしたかな。。。?

同じような状況説明が長いというか。繰り返されるというか。

あと、登場人物が結構多いです。それも説明もなしにいきなり、ババーンと

人が現れたりするんで「あれれ??」ってトコロもありました。

脳みその容量の少ないワタシは、覚えるのが大変でしたよヽ(;´Д`)ノ




でも、気になるのはそれくらいで、あとは大丈夫でした。

というか、むしろ続きが気になって仕方ありませんっ!


1巻から2巻が出るまでには、1年弱かかってますが、今度はもう少し期間が

短くなると作者さんが仰ってたので、期待してます。

ちなみに、予定では全4巻で終わるそうです。


本家のネットの方を見ると、番外編なども読めるみたいですね。

ちなみに本編も読めます。本の小説の方は、ネット小説を新たに書き加えた

モノみたいです。


続きが気になるので本が出る前に、本家ネットの方を読んでしまうかもしれま

せん(苦笑)

また目が痛くなるけど。。。orz


もちろん、本も買いますけどねo(^▽^)o