FB友さんとクネクネツーリング( 'ω' و(و ♬*゚ | トッティのツーリング日記

トッティのツーリング日記

タイガーエクスプローラー1200乗りのおっちゃんです!
美味しい物食べて
バイクでツーリングや温泉♨️を楽しんでいます。
基本ソロツー偶にバイク仲間と走ります。
宜しくお願いします_(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)_

3月12日土曜日
明日はカーツさんとツーリング予定
リアタイヤがスリップマークこんにちはしてますので、交換してきました。





藤原タイヤセンター
0721-21-5700
https://goo.gl/maps/xKS91cuaAJHY2vPT8

今回もBS A41でお願いしました。


白虎君交換待ち😃







交換中!




フロントタイヤはまだいけそうですね!








手際よく作業は終了



やっぱニュータイヤは良いなぁ🤩









これで明日は上級者のカーツさんについていけるかな?😅




3月13日日曜日
気温も上がるとの事で
久々に兵庫県のバイク仲間のカーツさんとツーリングに行ってきました。

姫路SAに8時半集合という事で
5時半頃自宅を出発💨

しかし早朝から気温が高い
もう冬用グローブ入らない感じで
スリーシーズングローブ
勿論電熱上下も着てません😃
それでも大丈夫でした。








おっちゃんが到着してから
カーツさんも腕続いて到着!






今日は新たに
購入したZ400で登場😆









バイク数台お待ちのカーツさん
裏山鹿🦌〜😆












今回チーム岡山は
用事がありとの事💦
もう一名姫路のFBさんにも
声かけしましたが、別件で無理との事😅




おっちゃん2人でクネクネ三昧へ出発💨

カーツさんは
ええ塩梅のクネクネコースよく知ってるので走るの楽しいですよ〜😆




何処をどっちむけて走ってるか分からないくらいのクネクネを次々と走ります🤣🤣🤣








三日月藩乃井野陣屋館
0790-79-3002
https://goo.gl/maps/4r5craz9Kzvv5mnDA







なんとも立派な建物でした😊
此処は行った事ないところで
2人で撮影会してから
近くで休憩するとの事






味わいの里三日月
0790-79-2521
https://goo.gl/maps/ZAJ233pHKnk19p9PA

此処でコーヒー休憩





再びクネクネコースへ突入
しかしZ400よく走りますな〜😆




次は
岡山国際サーキットの近くで休憩







満開アゼリア館
0868-74-3688
https://goo.gl/maps/Yk5fpFCtGUZSnTr87







サーキットの近くですから
走り屋さんがいっぱいいました。





此処からランチのところまで半時間との事で密になるとダメですから
早めのランチへ向かいました。






キャプテン






老舗感漂う店構え
ランチ定食がリーズナブルでええですね😃



ショーケースも










カーツさんは
豚の生姜焼き定食








おっちゃんは
カキフライ定食







カキフライ定食
なかなかのボリュームで
カキフライはサクサクアツアツで
美味しかったっす😆😆😆


食後はどちら向いて走るか相談して海岸線向いて走る事になりました。


七曲を目指しながらのクネクネ三昧
赤穂のあたりを山越えして
午後の紅茶スイーツタイムへ








caffe 紬


カーツさんと走るときは
なかなかスイーツ行かないのですが
おっちゃんに気を使ってくれたみたいでありがとうございました。




2人ともプレーンワッフル🧇セットをオーダー😊






アイスとメープルシロップに生クリームにシャインマスカットまでついてました😆



カーツさんも撮影会中😆









美味しく頂きまして再び出発💨

相生から海岸線に出て

某ライダーの縄張りへ向かうことに🤣








やってきたのは

万葉の岬
https://goo.gl/maps/pSjhE5oN4nhsfWXBA

此処はなかなかの絶景が見れます。








眼下に広がる瀬戸内海
めっちゃ綺麗でした😊

暫し休憩して
七曲ます😆😆😆



すると影にパトカー🚓
そして盗撮機材を撤収中でした🤣🤣🤣
タイミング外れて良かったわ〜😅




道の駅御津はスルーして
バイパス手前のコンビニで解散の挨拶をしてから2人でバイパスへ
カーツさんはRBへ寄るということで
流れ解散しました。

今日も先導ありがとうございました。
いつも楽しい道案内してくれ感謝です!
又宜しくお願いしますね👍