気づいてしまった✨恥ずかしいと思っている自分 | ミント日記

ミント日記

乳房再建。発達障害の診断を受けた息子と通常発達の
娘の子育て。家庭への愚痴や、心理学や、小言日記。

恥ずかしいって毎日思う。

ブログでも、恥ずかしいってよく書いてる。


恥ずかしいって言葉は、自分自身を批判や卑下する感情

一番恥ずかしいのは絵を描く自分

絵を描く自分をオタクだと馬鹿にして罵ってカッコ悪い、ネクラやボッチと罵り蔑み安心している。

なんで、自分を貶め蔑み安心しているんだろう。

安心する理由ってなんだろう?

子育ても息子が発達障害で大変だった。
でも、今はとっても息子もやれる事が増え将来を頑張ってね。ニコニコ😁✨✨と毎日過ごしてる


なのに、ママ友の前では、息子を落として
「うちの子なんて、いつも、周りに迷惑かけてるでしょう」
と心にも無いことを言う。

なんでだ?なんでだ?

本当は、大好きだから呼吸するみたいに絵を描く事が止められない。

本当は、息子は大丈夫だと安心出来てるから、
「息子の将来楽しみ☺️」


あー。

わかってしまった😵💧

周りの人に羨ましいがられるのが、面倒くさいだけだった。

いいわね。って言われる嫉妬が怖くて怖くて。

この感情は
母が小さな頃お父さんに可愛いがられる私を見て怒った。
これが嫉妬への恐怖の始まり
昔は、命の危機的にお母さんの機嫌が悪いと恐怖でしたが
もう、子供じゃないから、生きられるか死んでしまうと恐怖するほどしなくていい。

大丈夫‼️

嫉妬するのは、他人の勝手。

嫉妬で殺されない。

嫉妬するのは、その人の課題。



さぁ。

自分を罵り蔑む理由は、なし。もうしない。
決めた。

だって、
絵を描くの楽しい🎵
子供をニコニコ☺️安心して見てるの幸せ❗

貴方は趣味は?と聞かれた
絵を描く事と笑顔で言おう。

貴方の子供は?
順調、将来が楽しみ。楽しそうにニコニコ😁✨✨言おう 


よし、自分の為に何か買おう🎵

 

服を選ばずに何にでも合うし、履き心地最高なんだよね。

難点は、底がすり減ると穴が開く。

adidasさん、お願いします。🙏
底を改良してください。