今回は自律神経ってなんぞや?です


以前この内容を書こうとして
おススメの本を紹介して終わっていたので…🙈





専門的な内容になって難しいので、すっっっごく簡単に言うと体のアクセルブレーキです💡





アクセル役の交感神経

ブレーキ役の副交感神経



の2つをまとめて自律神経といいます☝️




交感神経が優位になると

血圧が上がる
体が活動状態になる
胃腸の働きは抑えられる
気持ちはアグレッシブなる

など ᕦ(ò_óˇ)ᕤ ←こんな感じになります。




副交感神経が優位になると

血圧が下がる
体は休息状態になる
胃腸の働きは活発になる
気持ちは穏やかになる

など (*´꒳`*) ←こんな感じになります。




こういった血液や呼吸
代謝や体温調節などを
24時間休みなく自動的にコントロールしてくれてるのです✨



この自律神経が安定して働いてくれてるので、内臓も回復し顔色が良くなったり、メンタルも安定します😌




と こ ろ が …

重度のストレス

不規則な生活習慣

食生活の乱れ

運動不足

睡眠不足

喫煙・深酒

などといったことが原因で乱れてしまいます。



その状態を
自律神経の失調
病名になると…
自律神経失調症
となります🙄



ぼくの尊敬する整体の先生は


という言葉で自律神経失調を説明されます。


仕事や家庭の事、人間関係・様々な情報
自分の律動(リズム)で生活できない💦


それが続くとアクセル(交感神経)ブレーキ(副交感神経)のバランスが崩れて様々な体の不調を引き起こしていきます😵



実際にどんな不調が起きるのか?
対処するにはどうするか?
福岡いちふつうの整体院ではどんな施術をするか?






長くなって来たので、また次回にします😇



今回も読んで頂きありがとうございます🙏



『福岡いちふつうの整体院』

⚫︎住所  福岡県糸島市井田202番地

JR筑肥線(福岡空港線直結) 周船寺駅・波多江駅まで送迎可

⚫︎営業時間  10:0021:00

⚫︎不定休 土日も営業しています!

完全予約制 | 駐車場有 | 駅まで送迎 | お着替えご用意

⚫︎ホームページhttps://inoue-san-chi.pickstar.jp




〜施術メニュー〜






こちらからご予約ください!

↓↓↓

📞お電話→  080-1715-2579

📱LINEでのご予約はこちら‼️

✉️メールはこちら→ r10b.k22a@gmail.com

施術中はお電話の対応が出来ませんのでご了承下さいませ(._.)





【整体師 井上達矢】

普通高校を卒業後、3年間の専門学校での勉強を経て柔道整復師(国家資格)を取得。10年間整骨院に勤務し、院長を務める(年間6000人分以上の施術経験を積む)。H30に地元の福岡県糸島市にて整体院を開業。


10年間、整骨院で毎日20人以上の患者様と対応するなかで、一人ひとり、その日その日で違うお身体の状態に対してゆっくりと丁寧に向き合いたいとの思いから開業。


井上さんちの整体院は完全予約制の治療院なので、忙しい日々を忘れゆっくり出来ると喜んで頂いております。