こんばんは。

 

今月も台風などで日本各地は大変でしたが、西線に関しては特に大きな問題もなくすごしております。早いもので今年も残すところ四分の一になり、沿線には秋の足音が近づいてきました。また昨年同様に9089レの運転もありました(単機ですが)。

 

さて今月のペアは以下の通りです。

 

重連:1045+1049(7/24~9/9)→1045+1042(9/11~)

 

   1039+1033(8/19~9/2)→1039+1026(9/4~9/20)→1022+1026(9/20~)

 

単機: 1021 1026 1033 1042 1044 1049

 

伯備: 1020 1023 1034 1038 1047

 

途中伯備から1023が戻り、交代で1024が伯備へ。愛知も1042⇔1049で組み換えが発生したくらいですね。

 

昨年とは違い6088~6089レの単機が複数回発生したほか(9月第3~4週に至っては全部単機でした)、9/13.14では平日運転の8885~8872レの運休もありました。

 

いずれの列車も四日市発着であり、需要減の季節でもないので、出荷に際し問題があるようですね。

 

2023.9.1 6088レ EH200-18

黄金色に実った田んぼとの組み合わせは

良いですね。秋の始まりといった感じです。

 

2023.9.1 8084レ EF64 1045+1049

今年は稲の成長も早く、刈り取り前に重連と

コラボできてよかったです。

 

2023.9.1 81レ EF64 1026

積載微妙なのは平日の宿命ですね。

 

2023.9.1 5875レ EH200-18

こちらは2度目の秋です。

 

 

2023.9.1 8872レ EF64 1039+1033

タンクが短めでしたので微妙ですね。

もっと長くても後ろが影にかかるので

難しいです。

 

2023.9.7 6088レ EH200-19

今度は坂下地区を俯瞰で。上から見ると

この時期らしい田んぼの姿がよくわかります。

 

 

2023.9.7 8084レ EF64 1045+1049

空の色が夏から秋へと変わったような気がします。

この日はタキが短かったのでこちらで。

 

2023.9.7 81レ EF64 1042

積載微妙で天気も微妙。また来年撮れることを

期待して今年は終わりかな。

 

2023.9.16 6089レ EF64 1026+1039

深夜の木曽路を駆け抜ける。

 

2023.9.16 8087レ EF64 1042+1045

今年もはざかけを撮りたくて篠ノ井線へ。

色が揃っているとメリハリがついていいです。

こればかりは更新色よりも原色の方が似合うかも。

 

2023.9.19 単9430レ EF64 1031

長岡へ帰る東の64です。

初秋らしいカットを見られました。

 

2023.9.19 8084レ EF64 1045+1042

木の成長が著しいですね。これでは

今年は紅葉の時期は厳しそうです。

 

 

2023.9.19 8872レ EF64 1039+1026

しばらく運転がなかったためか

長編成のタキをつないでいました。

 

 

2023.9.23 8084レ EF64 1045+1042

夏の時よりは光線が良くなっていますかね。

これから冬場になればもっと良くなるでしょう。

 

2023.9.23 81レ EF64 1049

 

2023.9.23 5875レ EH200-24

今年は秋桜と絡めてみました。ちらほらと

彼岸花も咲いておりますが、なかなか

線路沿いに見つからないです(笑)

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へにほんブログ村