こんばんは。

 

今月はダイヤ改正も行われ、EF64やEH200については持ち替えなどもなく、昨年と

担当本数は変わりません。

 

細かな点を見ると、

8878レ→8872レと時刻変更があり、日中の64の撮影チャンスが増えたこと。

EH200は東線運用との一体化が行われ、関東地区と通し運用になったこと。

以上の2点が特徴的です。

 

さて今月の64-1000とEH200の運用はおおむね以下の通りです。来月からEH200は通しになったので記載を省略します。

 

重連:1036+1013(2/23~3/31)→1022+1013(3/31~)

   1021+1026(2/20~3/4)→1022+1026(3/4~3/20)→1039+1026(3/20~)

 

単機: 1018 1021 1027 1033  1049

 

EH200:9(2/15~3/17) 

           12(2/8~3/20)

 

12月以来働いてた1027,1033号機は一旦お休み。代わって1018、1049号機の登板でした。

 

2023.3.4 8084レ EF64 1021+1026

ちょっと薄日ですがなんとか撮影。

 

2023.3.4 81レ EF64 1033

 

2023.3.9 8084レ EF64 1022+1026

秘境感を出したかったので新たな場所へ。

 

2023.3.9 81レ EF64 1018

久しぶりに更新色牽引のコンテナを見られました。

 

2023.3.9 5875レ EH200-12

 

2023.3.10 6088レ EH200-9

 

2023.3.10 8084レ EF64 1036+1013

これは2年前も撮影したことのあるペアでした。

あの頃からもうそんなに経ったかと

正直驚きを隠せないです(笑)

 

2023.3.10 5875レ EH200-9

夕日ギラリと浴びて駆けるブルサン。撮り方次第で

64に負けないかっこよさがありますね。

 

2023.3.16 8084レ EF64 1022+1026

青空バックで原色ペアが駆け抜ける。

機関車が交代しても角クーラー先頭です。

 

 

2023.3.21 1551レ EF64 1049

東海道本線の運用も特に変わりないようです。

ちょっと夏場に狙ってみようかな。

 

2023.3.21 8081レ EF64 1026+1039

原色ペアが名古屋を駆け抜けます。

下り列車は相変わらず夜間のみです。

 

 

2023.3.22 8084レ EF64 1036+1013

天気も曇りでやる気起きず適当に。

 

2023.3.22 8872レ EF64 1039+1022

上り2本が日中になって撮影チャンスは

増えましたが、8878レ時代に撮りたかった

カットもあるので少し複雑です。

 

2023.3.24 8872レ EF64 1039+1026

黒タキ込みの編成が日中撮れるようになるのが

今回の目玉でしょうかね。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へにほんブログ村