こんばんは。

本日は約2ヶ月ぶりに池上線を撮影してきました。思えば早いもので私が池上線を撮影し始めてから1年経ちましたね。

この1年間は色々な変化がありましたが、池上線も例外ではありません。
7600系引退や7700系3編成(7907,7908,7910)の運用離脱の一方で1500系運用開始が
ありました。
今までいた車両が置き換わってしまうのには一抹の寂しさが感じられますが、新たに来る
車両を迎えるにはちょうど良い季節な気もしますね。


前置きはこの辺にして撮影地は五反田~大崎広小路間です。ちょうど目黒川の橋が線路に沿ってある場所です。

イメージ 1
   今まであまりやることの無かった風景写真に挑戦してみました。蒲田行の
   1013Fがちょうど発車していきました。
   
イメージ 2
   五反田止まりの電車がゆっくりと入線してきました。やはり目黒川の桜は有名
   なだけあって多くの人が立ち止まって写真を撮っていました。

イメージ 3
   後ろを向けばJR山手線や埼京線が撮ることができます。たまたま試運転の189系
   電車が通り過ぎていきました。この色になってからは初めて見ましたが、今度は
   編成写真などに挑戦してみたいですね。

イメージ 4
   今度は桜を一枚!  今日は風が強かったのですがそれにも負けず花を咲かして
   いました

イメージ 5
   今回一番撮りたかったのは桜×7700系の組み合わせです。来年また見れるか
   どうか分かりませんが、ぜひとも残しておきたい組み合わせです。

イメージ 6
   続いては歌舞伎さんと桜の組み合わせです。側面の赤帯が丁度良いアクセントに
   なって、赤色の濃淡が表現できたのではないかと思います。


この後は大崎広小路~戸越銀座間の撮影地に向かいました。ここからだと歩いて15分ほどだったと思います。坂が多い住宅地なので注意してください。

イメージ 7
   築堤区間を駆け上がる1013Fです。勾配標の辺りには菜の花が咲いていました。
   この辺りはS字急カーブになっているので電車はゆっくりと通過していきました。

イメージ 8
   菜の花や桜の中をいく7700系電車です。これが都会の中のローカル線である
   池上・多摩川線の良さの一つだと思います。
   車両は変わるかもしれませんが、沿線の魅力は変わらないでいてほしいものです。

イメージ 9
   急カーブ区間を行く7905Fです。これではまるで模型の中の世界のようですが、
   ちゃんと実在します(笑)  恐らくこういった事情から今でも18m車を使って
   いるんでしょう。

イメージ 10
   この撮影地はやはり池上線の魅力を詰め込んだ場所のような気がします。あまり
   車両はメインではないかもしれませんが、この街並みに華を添えてくれる名脇役
   ですね。余談ですが地元ケーブルテレビで池上線沿線を舞台にしたドラマが
   やっているそうです。一度見てみたいな~


というわけで「春の池上線①」はここで終わりです。この後は蒲田付近で多摩川線等を
撮影しました。