埼京線で十条まで向かい、そこから歩いて東十条を目指します。個人的には十条の商店街などの町並みをゆっくり見ながら行くのが好きだったりします。
ヒガジュウはいろんなアングルから撮れるので、なかなか面白い撮影地ですね。
 
イメージ 1
   最初はEH500-80牽引の3054レ(?)です。東北・北海道からの貨物は結構長い
   ものなんですね。東海道方面とはまた違った迫力を感じます。
 
イメージ 2
   ありふれたE231系ですが、U584編成は後期型なのに前面ガラスに編成番号が
   書いてないです。前に事故でガラスを破損して、修理した時に書かなかったらしい
   です。どうでもいい豆知識でした~。
 
イメージ 3
   いわゆる安中貨物ですね。なんか列番変わっていたけど目が疲れているのかな?
   今日はタキ5両とさびしい編成でした。これなら青510の頃の方がよかった…。
 
イメージ 4
  2082レは原色が入っていました。地味に貴重になりつつある64-1000の原色ですが、
  最後まで悔いの無いように撮影したいですね。
 
イメージ 5
   2073レはダイヤ改正でEH500の運用になったみたいです。短いコキ編成にこんな
   大きな機関車との組み合わせもまた面白いです。
   余談になりますが、最近金太の運用増えている気がするんですよね。これで北海道
   新幹線ができた日には首都圏は金太だらけになってるかもしれないですね(笑)
 
イメージ 6
   これ見て思い出しましたが、211系も消えていたんですよね。E233系も
   よく見ると番台ごとに違いがあるのかもしれませんが分かりません
 
イメージ 7
   水曜といえば宇都宮配給ですかね。相変わらず田端のPFはきれいですが、
   それが田端らしくてイイです  たまにはチキ工臨で撮ってみたいです。
 
 
そんな感じで今日の撮影はおしまいです。結構歩いたので疲れました。