アンラッキーをラッキーと考える…!? | 祝 畜産 新規就農のブログ

祝 畜産 新規就農のブログ

ブログの説明を入力します。

5月市場も4月同様各地下げ。

 

 

こちらも下げ。残念。

 

 

相場に抗うためには、北美津久♀出すしかありません。

 

 

下げ相場で出したって安いっすけどね。。。

 

 

鶴♂はラッキー価格だったのでそれは救われた。

 

 

一昨日、誘発かけた母ちゃん

 

 

昨日朝分娩で、難産。

 

 

頭出たけど、子牛の腰で止まった。。。

 

 

うんともすんとも出ない。(´;ω;`)

 

 

最終手段は機械利用。

 

 

ローダでちょっと引っ張り陰部を手で広げる。

 

 

出た~。

 

 

子牛はとりあえず大丈夫そう。

 

 

問題は母ちゃん。放心状態。

 

 

小柄な母ちゃんの割りに大柄な子牛♂。

 

 

起立厳しそうなんで、とりあえず、フルニキ静脈注射。

 

 

昼間、案の定立てません。

 

 

エサは食べるけど、、、

 

 

一応リンゲルとビタミン入れて、プレゾルも筋注で。

 

 

で、

 

 

今日。もう一発プレゾル筋注して、鎮痛作用期待して

 

 

メタカム皮下。

 

 

昼間、起立。フラフラしてるけど、立ちながらエサ食べてた。

 

 

微妙~。

 

 

アンラッキーなのかラッキーなのか、、、(。´・ω・)?

 

 

立って、エサを食べてくれないと生きていけません。

 

 

最終は病畜出荷ですけどね。

 

 

やれるだけのことをする。それだけっす。

 

 

後は、母ちゃんに任せます。