1/6 ハーレーFLH タイヤホイール | ”まったく”のバイク模型徒然2

”まったく”のバイク模型徒然2

いつまでたってもパソコン初心者、写真初心者、バイク模型大好き親父のまったりブログです。

1/6 ハーレーFLHのタイヤをホイールに嵌めます。

ところがビードが落ちたままで、上手く上がりません。

 

 

ビードの表側を上げると、反対に裏側が落ちてしまいます。

ネットの完成写真を見ると皆さんきっちりビードが

上がっています。何か方法があるはずです(*´Д`)

 

 

中空タイヤですからエアも入れられません。ホイールの中央に

プラ板でも接着すれば良いかなと思いましたが、どうも上手く

いきそうな気がしません。

 

いつものバイク屋さんに行くと瞬間パンク修理剤の話が出て、

なるほど、ホイールに当て板を付けるのではなくて、タイヤに

膨らみを持たせれば良いと気が付きました。

 

帰宅して早速実験です。タイヤへの詰め込み材は模型運搬に

使うウレタンフォームです。

 

 

あまり膨らんでも不格好ですからタイヤの幅に合わせて

四分割で内側に詰め込みます。少々緩い感じですが、

手探りでビードを起こしてあげると、なんとかうまい具合に

ホイールの脇にビードが上がります。

 

 

表裏ともビードが上がって、空気の入ったタイヤが完成しました。

 

バイク屋さんでの他愛のない話をしたことで解決することが

出来ました。よかった良かった(笑)