2025年8月6日 水曜日 曇り晴れ


昨夜から孫1号は、お友達の家にお泊まりしてるので、孫2号のみ学習会へ送って行った📕


そして、私はAコープで叔母宅へ持って行く、素麺を買って、保育園のヨガ教室、レッスンへ🧘‍♂️


これは、年少さん♡ほんとに子供たち可愛くてお利口さんだ🤭

3〜4歳児で、これだけしっかりポーズが出来れば言う事ない!

だって〜まだこの世に生まれて、たった3〜4年しか経ってないんだよ〜すごいよ👍


30分ずつの3クラスをしっかりこなして、そこから水汲み、買い出しをして、12時に孫2号をお迎えに行った。

車に乗り込むなり、テンション高い孫2号😅

なんだか、今日は夏休みの課題の、間違えている所を添削してもらい、全てやり直しをしたらしく…

「めっちゃ頑張ったんだから〜」と豪語している。


先生に、「頑張った人は、パー✋やや頑張った人はチョキ✌️頑張れなかった人はグー✊を出して。」と言われて、孫2号は、両手と両足の指までパーーー✋として出したんだって🤣笑


午後からは、娘婿殿にお任せして、私は市の書道教室に参加。


今日は、基本の「永」の文字を練習した。

そして、「不言実行」の文字。

毎年、三から始まって、この文字は基本として練習する。

また、色紙に書く文字も考えないといけない。

今年は「愛」にしようかなぁ〜💓


15時まで練習をして帰る途中、地元のダイレックスと言う量販店が、本日オープンという事を知り、主人とどんな商品があるのか、行ってみる事にした。

ティッシュに洗剤、食料品からアルコール、お薬まで、だいたい何でもある感じ。
これは、お安い❗️という物もあれば、これは違うお店の方が安いね…といった品も。

慎重に考えながら買い物をして、家に帰り、その後主人と叔母の家へ初盆に行く事にした。
電話をすると、ちょうど居るとの事だった。
主人はビールを持参して行くと言うので、今夜食べようと思っていたデッカいしゅうまいと、お刺身こんにゃくも持って出かけた。

2月に叔父が亡くなって、最近寂しさが増してきた様子の叔母だけど、次から次へとおしゃべりが、止まらなくて、喜んでる様子だったから良かった。


叔母の得意な卵焼きを焼いてくれた🥚

甘い味付けの、卵焼き〜美味しかった〜♡


1時間ほどお邪魔して帰り、これでまたひとつ、考えていた事が済んだので良かった。

あと2日後には、親戚一同次から次へと帰ってくるぅ〜💦

楽しみだけど、今回は、頑張り過ぎないようにしないとね。