2025年7月20日 日曜日 愛知晴れ鹿児島雨


今日は、次女と孫3号を連れて鹿児島へ✈️

とにかく、やっと100日を迎えた孫が、飛行機大丈夫かなぁ?とそれが心配だけど…

大人3人付いてれば、きっと大丈夫でしょう!と言う事で、朝9時半に次女婿殿に中部国際空港まで送ってもらった。


途中少し渋滞していたけど、時間通りに着いて、空港で皆んなでお昼ご飯を食べる事にした。

いつもの温泉内のご飯屋さんが、1番落ち着くので、空港内のベビーカーで、そこまで移動。

めちゃくちゃ、人多い〜💦だけど、そこのご飯屋さんは空いていて、スムーズにご飯にあり付けた🤭


孫3号も、お利口さんにしていて、美味しく完食。

そして、お仕事の為、お留守番となる次女婿殿と、1週間のお別れ。

婿殿、すごく寂しそうで、なんだか今にも泣きそう〜⁉️🤭


優先搭乗をさせていただき、1番後ろから2番目の席に着いた。


私たちの後ろも赤ちゃん連れ、横の座席も小さなお子様連れ、後部は子供たちが多い印象。

上陸前に、哺乳瓶にお湯を入れてもらって、スタンバイOK🙆‍♀️


孫3号は、抱っこ紐で、ず〜っと寝ていてお利口さん😄

そろそろ着陸態勢に着く頃、目が覚めたのでミルクの出番🍼


程よく冷めていて、孫は一気飲み💦

ミルクを与えると耳抜きにもなるらしいので、良かった。

泣く事もなく、無事に鹿児島空港に到着🛬

愛知は晴れてたのに、鹿児島は雨だった☔


ちょうど15時前だったので、帰る途中のおしゃれカフェでお持ち帰りで、一服☕️


美味しかった〜🍓


家に到着する前に、買い出しをして、ホッとひと息…する暇もなく、、孫3号の為の布団やその他のセッティング。

夕飯は長女の婿殿がおやすみだったので、今ハマってると言う、ぺぺロンチーノを大量に作って差し入れしてくれた💓感謝


早めに夕食頂いて、タイミングを見て孫3号をお風呂に入れたけど…

夕方のぐずりを引きずって、風呂場の中でギャン泣き💦💦

めちゃくちゃ響くので、焦ったけど、、なんとかお風呂からあげて、21時には就寝💤


結局、隣に住んでる長女と孫1号は、会えずじまい😩💧

やっぱり赤ちゃんのルーティンは、朝方で、夕方からはぐずるので、そこに合わせて生活するのは大変だ〜


明日はお風呂、成功しますように〜🙏