ここ数日のこと | 日々の小さな暮らし

日々の小さな暮らし

陶芸、家庭菜園、手拭いなどを楽しみながらの日々の小さな暮らし


火曜日  
持ち帰ったのを削ります


小さな一輪挿し
弓で面取りしてます



底を削り周りを削り乾燥して
下矢印下矢印下矢印
カットしてキャンドルホルダー
お湯呑みサイズお茶


点灯🕯️
残りの2つは出来ず……
残り2つは今日(金曜日)もまだ手付かず……💦


水曜日   ↑友のお土産です
午前中博多駅で友人と会いました
実家の佐賀に帰省中の東京在住の友です
空港へ行く前に二時間ほどお喋りコーヒー
頼まれていた茶香炉を渡しました
午後は太極拳へ
先生の交代があったので後半は茶話会コーヒー



木曜日
陶芸のお仲間と灯りのお店へ←実家の近く
実家の札所にお参りして貰いました
お昼にゴボウ天うどんを食べて我が家へ
この日もお喋り爆笑




金曜日
人形作家の友人より電話スマホ
午前中遊びに行くね~って
前に約束していた布の花を
持ってきてくれましたよ~
もちろんお喋りもね照れ
自作の花器に挿してます
まだあるらしくて後日頂きに行きます笑



晩御飯
ポトフ
蕪の昆布合え
鯛の漬け



今宵は十三夜月見
栗名月栗



外の灯りん
焼き割れした茶香炉です

何だかずっとお喋りして
お茶してたなぁ~