灯りが旅立ちました | 日々の小さな暮らし

日々の小さな暮らし

陶芸、家庭菜園、手拭いなどを楽しみながらの日々の小さな暮らし



バイトのお仲間に連絡して
見て貰いました
そしてお仲間の元へバイバイ
気に入って頂けたようで有り難いです
灯り展に向けて作らないと……手持ち無し



灯りを渡しに行く途中買い物へ
お豆腐屋さんでおからを貰いました
おからのポテサラ風に変身照れ
曲がった🥒が8本入っていて140円なり
もう一品は🥒と茗荷とカニかまの酢の物
野菜が高いし少ない感じがします



大切な友人夫婦からのプレゼントのお菓子
下矢印下矢印下矢印
美味しくいただきましたお願い
おやつの時間が待ち遠しいよ~




陶芸もちょびっと
コテも使いますが
指を曲げてコテの様に土をならすのが好きビックリマーク
最初に習った陶芸の先生は
『指を使いなさい』と教えて下さいました
隙間時間に少しずつ積み上げてます




青紫蘇の実がまだまだあるので
今度は醤油漬けにしました
水をまいていたらお向かいの年長の👦が
『水をまかせてください』
『お願いします』とお任せしました
途中で蟻の行列を見つけて水をかけてました



ブロ友さんのくろぱんさんへ
本屋さんで☝️を見つけて金継ぎもどきに
チャレンジしてます
金継ぎに必要な材料が少しずつ入ってますよ