帯 | 日々の小さな暮らし

日々の小さな暮らし

陶芸、家庭菜園、手拭いなどを楽しみながらの日々の小さな暮らし



9時過ぎから
エコキュートとトイレの設置開始です
いつもの電器店のいつもの工事の方です
とても丁寧な仕事と分かりやすい説明で
その方を指名させてもらってます
工事の間
帯のリフォームです
リフォームというほどの事はしてないけど
躊躇なく✂️✂️✂️




テーブルランナー2つと
タペストリー1つ
着物は着ないからと思いきりました
着付けを習ったときに
買わされた買った帯と
結納の時に貰った帯
チョキチョキ✂️
躊躇なし爆笑おいで
もう何枚かあるので
灯りんの敷物を作ろうかな~





年中さんの孫娘作の毛糸のリースラブラブ
リースの枠は割り箸で作ってます




この前髪ゴムが欲しいと云われたので
birthdaycardと一緒に送ろうかな~
甘々BBAでございます爆笑


さぁもう少ししたら
区費の集金へ行ってこよう~