こんにちわウミタです。

年度初めの怒涛に飲み込まれて気がつけば5月です。

 

昨年末から手のこわばりが強く、

だんだんと肩が痛くなり、更衣にも支障が出てきました。

整形外科では、肩こりからくるものだと言われ、

痛み止めで対処していたものの夜間痛もひどく眠れない日が続いていました。

 

今はちょっと山場を超えたのか、少しマシですが

やはり肩は以前のようには動かなくなり、全身が固くなりました。

横寝もできません。

朝、布団をめくれないので、足で蹴飛ばし、

ベッドから降りるのも膝や腰が激痛で一苦労

あれだけ柔らかかった体はどこかへ行ってしまいました。

 

いったいどうしたんだ。ということで、

会社の友達に紹介してもらったカイロに行く予定です。

 

相変わらず登山の毎日で、今月は剣尾山に行く予定だったのですが

突然不穏になった母がぶつぶつと言い出し、

六甲山に変更になりました。

 

剣尾山は多分、頂上にトイレが無いからでしょうね。

あと、今月前半にお友達と六甲山に行く予定だったのですが

お流れになってしまい、ふてくされていたのもあります。

 

ただ、六甲山となると今までとはぐっと山の高さが高くなるので、

油断大敵です。

 

そこで、岩場のぼりの練習に、宝塚市の満願寺というところから登る

万願寺西山というところに行ってきました。

 

登り口からすぐに始まる、岩の壁。

あー岩場ってこういう感じなのね。

切り立った岩場を登るのは面白いのですが

三半規管が弱い私は、登りながら途中で振り向くことはできません。

だって、くらーーーーーーーって来てしまうから。

 

それでも行き交う登山者の中には、その切り立った岩場を

手もつかずにスタスタ歩きながら降りていく人もいました。

すげー

 

30分ほどの岩場を登りきって、眺める景色は

大阪を一望です。素晴らしい。

 

次は六甲山です。