正式には二郎系盛り枝豆です

毎年いただいている枝豆

いつもこの時期の楽しみとしております

 

 

 

 

そして僕の食べ方は少し特殊で釜揚げです

ぬるま湯から茹でて沸騰寸前で中火にして

豆の硬さを途中で確認していいところで止めてこのまま頂くスタイル

 

 

セットでいただいた秋味レモンサワーと主に

満喫させていただきました

 

 

 

 

今日はいつも行ってる県北のレッスンの会場が

投票所になってるため中止なので

久しぶりに昼から飲ってしまいました得意げにひひ得意げ

 

 

枝豆は普通にスーパーで買う物とは違い

塩味を付けるのももったいないくらい美味しいのです

 

栗に近いお味でというか栗よりもこちらを僕は選びます

 

 

 

 

先ほどの写真5杯分くらいありました

全部食べそうになりましたがもったいないので

明日に残しておきました

そして一人で満喫するのも良くないので

両親にもおすそ分けしました

 

家族全員で満足です

 

 

 

 

 

 

 

最後にいつも下さる生産者の方に心から感謝しております

ありがとうございます

 

僕も枝豆作ろうかなとひそかに思い始めました?

でもこんなに上手く出来そうにないし

頂いて食べるからより美味しいんだな(笑)