ゴールデンウイークにお昼は毎度

何か作ってました

 

 

 

 

 

 

その一覧でございます

 

富士山やきめし?

高菜やきめしにちりめんじゃこを乗せただけです

 

 

 

 

スパダン青しそ風スパゲッチ

 

下はこうなってます

イカ ウインナー ピーマン 玉ねぎ

味はウスターソースで焼きそば風です

 

 

ちなみにダンデーさんのは

やはり比べると失礼でしたね(汗)

 

 

 

 

 

畑で採れたえんどうの適当パスタ

ポイントはウズラ玉子(食べたかったの)

 

 

 

 

 

 

 

だいたいこんな感じのものをお昼ご飯にして

夜は野菜サラダのみ

 

 

 

 

 

 

GWは1日の摂取カロリーを1000~1500kcal

に抑えてました

 

 

 

 

 

 

ああただ富士山チャレンジの日は

 

豚の生姜焼きでパワーを付けました

 

これを二階の屋根に持っていき食べました

山で食べてる臨場感出すためです(笑)

 

 

 

 

 

 

そして今考えると恐ろしいことを・・・

 

 

49時間断食明けのお昼ご飯

 

激辛キムチスンドゥブ

 

お腹には刺激が強かっただろうな(大汗)

 

 

 

 

 

そうそう断食中も母だけに餌を

 

オムライス エビマヨ乗せです!!

 

見た目は悪いな(おいしそうにないし(苦笑))

 

 

 

 

 

GW明け7日は

もう飽きてきた畑で採れたえんどうスパゲッチ

 

 

 

 

 

8日かにかまのチリソース

エビよりかなりお安く出来ます(苦笑)

 

 

 

 

ひそかに肉料理は少ないな・・・

 

 

 

 

 

鶏肉メインで食べてますが

 

焼いて焼き肉のたれとか

蒸してポン酢とかマヨネーズとか

 

 

 

 

 

映えないのよね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

さて明日あたりからは

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間入れてない

天の神のエキスを入れに通いますか(笑)