えんどうはまだまだあります
今日は
トマトとえんどうで作りますよ
まずはえんどうをごま油で炒めます
塩コショウのみで味付け
メインのトマト
これもごま油で炒めます
強火でいきます
その横では沸騰した鍋に塩を入れ
むきえび(冷凍物)を入れて
茹でます
1分くらい茹でればあとは余熱で
そしてトマトが
そこへえびを入れ
鶏がらスープの粉
もしくは中華味の粉
を入れます
そしてえんどうも投入
卵を入れたら一旦弱火
醤油を入れます
軽く混ぜて中火にします
あとはあまり混ぜないよう
下面が焦げ付かない程度に混ぜるか
あおってください
たったこれだけです
出来あがり
トマトの酸味、えびのプリプリ感
えんどうのシャキシャキ間
玉子はとろとろ
なんともいえない複雑なお味で
おいしいです(^~^、v
最後はご飯にかけて食べました
まだ残ってます
明日朝は・・・・・・
面白いのを作りますよ!!
考えただけでおいしいそうなものです
おたのしみに