2013短答横断講義【TAC新宿校】 第11回(解説後記)
講義で解説した内容を備忘録として以下列挙します。
(復習用としても活用してください。)
・条約の学習法
配点比率、力のかけかた、PCTの扱い方
・地域団体商標・団体商標の各制度
要件の違い
・更新・防護・防護更新準用条文
表の使い方、おさえておいてほしいポイント
・商標法37条、67条 各号の比較
各号の「仕分け」の仕方
自他、商品、役務、時間軸は逆に考える
・パリ条約
・侵害とならない場合
国内法との違い
・国の紋章等の保護
もんきっき
・不正競争の防止等(パリ条約)
※
~ 勉強はシステマチックに行わなければならない ~
以上