家の中で弟が怒っていました。
キレ散らかすというか。
これから爺さまと弟と3人で焼き肉を食べに行く予定でした。
でも、弟がキレて大きな声で怒鳴っていて、
私も爺さまも身の危険を感じていました。
なので、ふたりで焼き肉に行こう、と、爺さまの運転する車の助手席に乗りました。
爺さまは、弟を置いてくのはかわいそうだと言うのですが
じゃあ、家に戻る?焼き肉行こうと声をかけられる?とふたりで考え直し
やっぱり、自分たちの身の危険を感じている状況なので無理、と
いったん出発します。
車が大通りに出たところで私が、肌寒いな、あ、上着を忘れた!
上着は一階のリビングにあり、弟は二階の自室にいます。
上着を取りに行くと爺さまに言うと、爺さまが猛反対。
危険だ、ととっても心配してくれます。
玄関からサッと入ってリビングに行くだけだから大丈夫だよと私は言うのですが
爺さまはやめた方がいい、と止めてくれる…
てとこで目が覚めました。
なんだ?
夢の中でこんな怖い思いをするとは?
そもそも実際のうちの弟は、怒っていてもキレたとしても、
大声を出しているところは見た方がありません。
てか、怒るような状況になると、ヤツは自室に閉じこもる→どこかへ姿を消す
大声で怒鳴り散らかすことはなく、暴れたり暴力を振るったりすることもなく。
弟に対して身の危険を感じてその場を逃げた方がいい、と思うなんて?
お爺ちゃん子の私は
亡くなった爺さまが夢に出てきてくれたのはとっても嬉しいんだけど、
心配してくれたのもとっても嬉しいんだけど、
内容が内容なのでモヤモヤしております