お昼に福ちゃんに会いに森ノ宮に行くので

お嬢に会いに行くの無理かなと思ったけど、

観劇前に心配のあまり入院中のお嬢に会いに行ってきました。


前回手術後は2階の病室にいたんだけど、お嬢は今、1階にいるよと言われました。

1階は基本的に診察室と処置室。

1階の病室にいるということは、

異常があったらすぐ先生が診れるようにてこと??泣くうさぎ

状態極めて悪し、てことなの?叫び

いやいや、それなら安心じゃないか汗うさぎ



病室のドアが開くとすぐ気づいてくれたお嬢、いつもの野太い声で鳴き始めます。

てか、立ってる!

動けるの、お嬢!?びっくり

看護婦さんが、ちょっと缶詰のフード、食べてくれたんですよと教えてくれました。

お肉系、食べれたんか!

すごいじゃーん!キラキラ


看護婦さんがケージを開けて、飼い主の膝の上にお嬢を置いてくれました。

24時間点滴の管に繋がれたお嬢、エリザベスカラーをしていて

ケージの中ではいちいちエリザベスカラーが色んなところに引っかかって

イライラしてました…笑い泣き

わしの膝の上でもエリザベスカラーが邪魔で方向転換出来ず、

一向にわしの方を向けないまま、

飼い主どこよー!てイラついた声でワンワンにやり

ここだよーって顔を覗き込むと口角が上がってやっと大人しくなり。



てか、体が暖かい。

こんなに暖かいのは久しぶり笑い泣き

そうだ、ワンコって本来、人間より体温高いのですよ。

なんで最近、冷んやりしてたのかしらねぇ?笑い泣き

点滴してもらってる生理食塩水は黄色かったので、

ビタミン剤を加えてあるのね、ふむふむ。

こないだの点滴みたく、吐き気止めも足してあるのかなニコ



月曜日夕方にいったん、お迎えが予定されてます。

しかし、あんなにグッタリしてて、素人にはどうしていいか分からなくて

結果何もしてあげられなくて、入院して24時間点滴で復活してるわけで

そもそも腎不全て。

腎臓が動いてないってことでしょ?

いったん動かなくなったら、もう、一生ダメってことやないのん…?ぐすん

頭の中をグルグルグル…えーん



家でできることってなんだ?

点滴以外にお嬢が元気になることって?

家で点滴することになるんやろか?

1日でこんなによくしてくれてありがとう、24時間点滴。

でも、月曜日夕方までしか24時間点滴できないとしたら、

その後、点滴の管を外した後はどーしてあげれるのん…ぐすん




さて、わしのお膝の上でわしに撫でられて、

きっとお嬢は家に帰れる、と一息ついてたと思います。

15分の面会時間が終わって看護婦さんがドアを開けたときはまだ、

ホワホワした顔をしてました。

ヒョイっと抱き上げられ、お嬢のケージへ。

は??ニコ

キョトンとして、ケージが閉められた時の、帰れないって気づいた時の顔あせる

眉間に皺を寄せたような怖い顔になって抗議の声をあげ始めましたあせるあせる


いや、めっちゃ元気やん笑い泣き


すっくと立ってあんな大きな野太い声出せるやん笑い泣き


全然ふらついてないやん、しっかり立ててるやん笑い泣き


また明日ね、お嬢!

じゃっ笑い泣き



病室を出てすぐの処置室で、主治医の先生が別のワンコを診察・処置中。

先生によると、金曜朝の豚肉がダメやったらしい…ガーン

そうなんや、すまん、お嬢!叫び

ペロペロって食べてくれたから、ああ、体がお肉を求めたんかて

いい傾向やて思ってたら、違ったのか、

すまん、お嬢ーーーー大泣き


何か、タンパク質のものを…て思っちゃったのよー、

本当にすまん…えーん



明日の面会のときには、もっと回復してるのかしらん。

24時間点滴の管は、明日はまだしていてほしいような、

てか、月曜夕方に会いに行った時点でも管が外れてなかったら、

入院続行でいいんだけれどもぐすん



え、腎不全て治る可能性あるの?

急性なら可能性あるのかなぐすん

少しでもよくなりますように…。


検査後の、緊急入院決定をわしに伝えるときの主治医の先生も

「こんなに急激に悪くなるなんてショックです」

て仰られるほどの急変。

お年やから、うん、高齢者やけどさぐすん



神さま、お嬢を守ってぇぇぇ大泣き