病院へ行って来ました | ぷぷ's日記

ぷぷ's日記

ジャニヲタなんだもん

病院へ着いてすぐ、担当の先生と目が合ったのでそのまま診察室へ。

さっきちょっと咳をしたんですよーて話をして、お洋服を脱がせて体重測定。

2.58kg!?びっくりガーン

前回、2.6kgて言われた時は、お洋服着せたまま測ったなあー。

そんなにあるわけないぜ、と思ってたのにぃ笑い泣き


す、少しフードを減らした方がいいのかしらアセアセ

チーズは以前、ダメって言われてから食べさせてないんですよ。

「チーズは脂質高いからダメなんですよ。

 クッキーたくさんあげてます?」

クッキーも脂質がわりと多いそう。

クッキーは、一つずつあげてたのを半分に割ってあげてるから、

量は減ってます…足りないアピールされてますグラサン

てな会話をしつつ笑い泣き


すぐに血圧測定のために奥へ連れてかれるお嬢。

いってらっしゃい。




………。

長いな。

いつも血圧測定終わりましたーって看護師さんがいったん、

待合室の飼い主のところへ連れて来てくれるんだけど

今日は、なかなか戻ってきません。

エコー検査とかしてる…??

いやいや、いつもエコー検査もやってもらって、

それでももっと早く戻ってくるよね?

むむ?うーん



結果。

いつも血圧測定は5回なんだけど、

今日は1回目、上が280なんて出たから大変だ!と何度も計り直したらしい叫び

「1回目は、私に抱かれたままだったんですよ…」

シュン、としながら先生が仰る。

ごめーん先生、きっと白衣高血圧ってヤツだ!

緊張したのかも!?でも、なぜ?アセアセ

先生は悪くないよ!

8回くらい測ってほとんどが210くらいやねんけど、

130とか155も混じってて、どないやねーん、てなってたみたいです。

ちなみにワンコの血圧は、人間とほぼ一緒らしいです。



今までベナゼハートという動物用の血圧の薬が出ていました。

最初、1/2錠から始まって3/4錠、1錠と1日のお薬の量が増えて来てたんだけど

効きがよくないということで、人間用のお薬に変更、

1/4錠から始めることになりました。

効いたらいいなあ…。


前回エコー検査で膀胱に突起物が映っていた問題。

今日は膀胱にオシッコがたまっていなかったので

上手く映らなかったそうです。

でも、突起物は大きくなっていないようだ→アポキルが効いているようだ、

なので朝晩1/2錠ずつだったのが1/4錠ずつに減りましたキラキラ

お薬が減ると嬉しいー爆笑


心臓の音は前回と比べて問題なしだそうで。

後は、皮膚炎のカサブタがちょこちょこ出てる問題で、

週2の抗生剤のスプレーをストップ、かわりに塗り薬が出ました。

効いたらいいなあ…、

効いて、お願いーぼけー



とりあえず、体重はこれ以上増えちゃダメですと。

「クビレがなくなってきましたねーにやり

いかん、ナイスボデーだったのに笑い泣き

うーん、ちょっとだけフード減らしてみよう…というか、

面倒だけど、一回ずつはかりを使うか。

今までは計量カップで測って多少多めでも少なめでもいいや、だったんだけど

ちゃんとはかりで測ることにします。

うんうん。