病院へ行ってきました | ぷぷ's日記

ぷぷ's日記

ジャニヲタなんだもん

病院へ行ってきました。


15日に抜糸のため入院してたのを退院したんですが

そのときが1.9kgうさぎ

診察室に入ったらまず、先生が気にされたのが体重。

寒かったのでフリース二枚重ねで出かけたんですが、

二枚剥ぎ取って体重測定。

2.28kgラブ

順調に体重が戻ってきてますお願い

よかったー!爆笑



しかし気になる点もいくつかあり。

元々マルチーズは、おしっこの臭いはあまり、しないんですね。

ところが退院後のお嬢は、時々。

時々なんですけれどおしっこがめっちゃ臭いのです。

恐らく、ちょっと我慢しておしっこが濃くなったとき…なのかなあ…。

それに、体臭。

マルチーズは元々ほとんどケモノ臭はしません。

独特なマルチーズ臭はありますけれど、そもそも臭いの少ない犬種。

それが…帰ってきてから、なんか、…おしっこの臭いが皮膚から?

臭ってるような…汗うさぎ

あと、吐く息も時々めっちゃおしっこ臭い…、

なぜ???と先生に訴えました。

「アジソン病かもしれない」

なぬ??もぐもぐ

あとね、先生、目が見えにくいみたいなんですけど…汗うさぎ

「え?あ、ちょっと診てみますね!」

診察室の奥へ連れて行かれ、血液検査とエコー検査です。

頑張れ、お嬢ほっこり


とりあえず、血液検査の結果貧血はまだあるので鉄剤はまだ続けること。

腎機能が低下しているかも…まだ術後すぐなので、様子を見ましょう。

てことで、ステロイドが出ました。

血圧も測ってもらったのだけど、今、血圧の薬を飲んでて

よく効いててこの値なので、もう少し、このお薬をこの量で続けましょう。

血圧がもうちょっと下がったらお薬減らせるかも?

とのことでした。


目は、右眼は白内障が進んでる。

左眼は表面に傷があって、それを、治してあげないと視界が狭くなってる。

だいぶ見にくそうとのこと。

散歩のとき、しっかり見てやらねば。

縁石から落ちないように、電柱に頭をぶつけないように…。

ゆっくり休んでね、お嬢ニコニコ


で、先生。

シャンプーしたげても大丈夫??汗うさぎ

「傷口は思ったよりキレイに塞がってるので、シャンプーはOKですニコニコ





てなわけで、シャンプーしました。



あかん、体がフワフワになったのが伝わらないにやり






顔が乾ききってないけど、まあいいや。

完了ー爆笑


シャンプー下手くそえー?


てお嬢の声が聞こえてきそうですグラサン



同じマンションのRちゃんのお母さんに会いました。

美人パピヨンのRちゃん、お嬢の先輩で18歳になったそうで。

全然見ないなと思ったら、

おうちでのんびり、ヨタヨタしながら暮らしてるそうニコニコ

なんか気づくと狭いところに挟まって「…。」て黙って救出を待ってるらしく

呼んでよーあせるってなるらしいですぼけー

「なぜか狭いところが落ち着くみたいだねー、しょうがないんだけど笑い泣き

って話しておられましたニコ


生まれつき心臓の悪いチワワのKくんにも久々に会いましたが、

めっちゃご機嫌で元気そうラブラブ

よかったです爆笑


お嬢もしっかり休養をとって、また元気に暮らせますようにお願い