てな感じで、楽しい時間はあっという間に過ぎ去り…。
あとは帰るだけなんですけれども。
今日はですね。
池袋からコクーンという夜行バスを予約したわけで。
皆さん、コクーンてご存じですか?
うちら憧れの、高級夜行バスですのよ
わりと結構なお値段してたりするので。
高いときは新幹線並みじゃん、ほな新幹線乗ろうよ、ってくじけたり…で
今まで一度も乗れなかったんだけれども。
最近、夜行バスの値段が上がってきているので。
…てか、安い値段の夜行バスはうちらもう、駄目ですわ、
体がもちませんのよ…悲しいかな
ならいっぺん。
ちょっと贅沢して、高級夜行バス、乗ってみますかい?てな話になって。
乗ってみた
あまりの快適さに、
何も言えねぇ
そもそも、個室感覚なスペースと、
後ろを全く気にせず全開でシートを倒せるという、
あまりに贅沢すぎる空間に。
なんかね、狭いとか寝返りが打てない、とかレビューに書いておられる方も
確かにいらっしゃるんだけれども。
…狭いかー?
そもそも、どの夜行バスで、寝返りを期待出来ると思うのだ?
とか、乗ってみて思ったかなー。
あ、狭い?
もしかしたら、閉所恐怖症の方がそう思ったのかな?
そうかぁ、もしかしたら。
背の高い男性なら、もちっと長さがほしいと思ったかも。
うんうん。
180度倒せるわけではないんだけれども。
140度倒せるのかな?
とにかく後ろを気にせず、レバーの限界まで、全部倒せる快適さ。
ちょっと感動
朝、隣の席にいた連れと、その感動を分かちあいましたよ
これ、いったんコクーンに乗ってしまうと、他の夜行バス、つらいかもね。
うんうん。
…高いけど←これネック…
でも、また池袋から乗れるんなら、利用してもいいね
て、なんで池袋かと申しますと。
連れがですね。
池袋にある「ペンギンのいるBAR」に行きたいと。
前々からゆーてたんですね。
この前、えっと。
1月13日に「ジャニーズアイランド」に行った帰りに時間があったので
どこ行く?ってなったときに連れが、「ペンギンのいるBAR」に行きたいけれど
池袋だと場所が遠い…で断念した経緯がありまして。
今回はリベンジ!
バスの時間までそこへ行こう!となり。
連れが電話で予約してくれて早速、BARへ。
池袋不案内…てかそもそも東京不案内なうちら、
たどり着くまでちょこっと苦労したわけですけれど、
ようやくたどり着いたそこは、なんともはや。
落ち着いた、上品な雰囲気と、店員さん。
これまた、落ち着いた、結構綺麗目の←失礼なイケメン揃い
お客さんも、常連さんが多いのかな?
なんか、類は友を呼ぶわけです、お店の雰囲気にあった、
落ち着いた。大きい声なんか出すわけない人たちがいっぱい。
最初に出てきたのが、このおしぼり
ちょうどベルトに当たる部分に黒い輪ゴムでとめてあるんですけれど、
そいつを外すと一瞬で四角くなりましたとさ。
このくちばしも、タオルのへたの部分です
すごい技ですねー
そしてすぐ、お通しが出てきましたよ
連れがですね。
アヒージョを食べたことがないというもので。
海老好きな彼女に、ぜひ、食べてみよう!って頼みましたよ、
海老ときのこのアヒージョ
あまりの美味しさに感動してくれて、よかったよかった
体に気を使って普段使いにオリーブオイルを使っているという彼女、
きっとアヒージョが定番なおかずになるに違いない
で、わしってば飲めないくせにハイボールたのんだら、
美味しいんだけどちょっとアルコール強くて。
美味しいんだけれど…、ふふふー
他にもサラダやらなんやら…
どの子も美味しゅういただきました















てな感じで、お店に来るきっかけをくれた。
コクーンに乗るきっかけをくれた。
はっしー、どうもありがとう