image 

いよいよ始まりました。


「シアワセでなくちゃいけないリユウ」

ネタばれなしに感想を言うと。


思いっきし笑ったし、ちょっぴり泣いた。

昔の自分を思い出したり、今の自分と重ね合わせたり。


たぶん好き嫌いはパキっと分かれそうな気もするけれど。。。


私は好きなお話だったなぁ。

3年経ったグレッグは、やっぱりグレッグだった(笑)

でも3年分、ちょっぴりオトナにもなっていた気がする。

いろんな意味でね☆



では、初日を観てきたということで。

少しだけまとめておきますーー...φ(・ェ・o)


☆☆物販☆☆

チケットをもぎってもらって真っ直ぐ行ったとこの右手側。

【ラインナップ】
・プログラム   :1,500円
・Tシャツ   :2,000円(ピンク・ダークグレー/S・M・L)
・ブロマイド6種:500円(2L版/村井良大・吉川友)
※植原くんと村川さんはナシ

良大くんのブロマイドは、グレッグ@シアワセと
グレッグ@カワイクがそれぞれ3種類ずつ。
可愛いですよ(*´ω`*)

【セット販売】
☆スペシャルセット☆
・プログラム (1,500円)
・選べるTシャツ (2,000円)
=3,500円のところ、500円引きの3,000円

☆村井良大スペシャル☆
・プログラム (1,500円)
・選べるTシャツ (2,000円)
・ブロマイド2L版〈村井良大×全6種〉 (3,000円)
=6,500円のことろ、500円引きの6,000円

☆吉川友スペシャル☆
・プログラム(1,500円)
・選べるTシャツ(2,000円)
・ブロマイド2L版〈吉川友×全6種〉(3,000円)
=6,500円のことろ、500円引きの6,000円


なので、Tシャツを含めて物販コンプしたかったら、
村井ファンは6,000円握りしめて会場に向かえ!ってことですねっヾ(*´∀`*)ノ

はいっ、ここテスト出ますよー!!(笑)


ちなみにTシャツは、グレーがピンクロゴ&ピンクがブロンズ?オレンジ?っぽいロゴ。
真ん中に"REASONS TO BE"って書いてあって、
その上に"PRETTY" 下に"HAPPY"て書いてある。割りとカワイイ♡(*'▽')


☆☆特典引き換え場所&プレゼント受付☆☆

チケットをもぎってもらって真っ直ぐ行った柱の前スペース。
たぶん前回と同じ場所。

今回の特典写真は、フライヤーのグレッグと一緒だった♡(*'ω'*)


☆☆リピーターチケット☆☆

終演後、ロビーで今後の公演のリピーターチケットを販売していました。

500円引きの6,000円。

全部の公演あるわけではないと思うけど…

興味のある方はゼヒゼヒ∑d(≧▽≦*)


☆☆座席表☆☆

初演の時と同じ感じ。


図で表すとこんな感じ。

image 


初演に行った方はわかると思うけど。。。
「あの」演出は、シアワセでも活きています。
どんな感じかは見てのお楽しみ☆☆


そんなとこかなぁ。



あ、あと。

東京暇人とか某雑誌のインタビューで明かされていたネタばれは。

うん、かなり導入な部分だけだったなっ!(爆)


あれよりすごいことが、あれよあれよとおきるのでお楽しみに(*´艸`)





やっぱりこの作品は大好き。


そう想える作品に出逢うきっかけを作ってくれた良大くんに感謝。


本当にありがとう(*˘︶˘*)





さぁ、明日からも頑張ろう。




<<<公演概要>>>
☆「シアワセでなくちゃいけないリユウ」(初演・続編)
☆「カワイクなくちゃいけないリユウ」(前編・再演)

作  :ニール・ラビュート
演出:深作健太

☆キャスト☆
グレッグ:村井良大
ケント  :植原卓也
カーリー:吉川友
ステッフ:村川絵梨

☆日程☆
【東京】
2015/1/22(木)~2015/2/1(日)
@新国立劇場 小劇場

【大阪】
2015/2/7(土)・2015/2/8(日)
@松下IMPホール

☆アフタートーク☆
【東京】
1/24(土) 16:00 村井・植原・吉川・村川・深作
1/27(火) 19:00 村井・植原・吉川・村川
1/28(水) 14:00  村井・植原・吉川・村川
1/29(木) 14:00 村井・植原・吉川・村川
1/30(金) 19:00 村井・植原・吉川・村川

【大阪】
2/7(土) 16:30 村井・植原・吉川・村川

☆終演後のお見送り☆
【東京】
1/23(金) 19:00
1/25(日) 12:30
1/31(土) 12:30
1/31(土) 16:00

【大阪】
2/8(日) 13:00 ※大千秋楽