この週末は良いお天気でしたねー。
(昨日は1日寝てたけど・爆)


というわけでっ。


今日は亜雌異人愚なグレイスの千秋楽を観に行く前に。


少し足を伸ばして、お散歩してきました。



前から行ってみたかったココへ。




はいっ。

雑司が谷の鬼子母神。


「こころ」の稽古中に良大くんたちが訪れていたところ。


あの時から「銀杏が色づく季節に行ってみたい」と思いつつ、
なかなかタイミングが合わなかったり、行く時間がなかったり。


行くなら今日だ!と思い、ポカポカ陽気のなか行ってまいりました(*´ω`*)


行ってみて初めて知ったのですが。







天然記念物なんですね、ここの銀杏さん。

とにかく大きくて力強くて綺麗で。。


気づけばボーーっと空を見上げておりました。



青空と銀杏の黄色とのコントラストが本当に美しくって。



お天気が良い日に行って本当に良かった♡




良大くんたちも覗いていた駄菓子屋さん。

懐かしくなって、いろいろと買っちゃいましたよ…(*´∀`*)



きんのすけくんのブログでも話題に上がっていたにゃんこさん。

今日も店先で心地よさそうに寝ておりました♪




書生良大くんもくぐっていた鳥居。


もう少し季節が進んだら、落ち葉で地面が金色に染まるんだろなぁ。。


その頃に来るのも楽しいかも。



銀杏の木々からの木漏れ日が本当に心地よくって。

この景色を良大くんもかつて見たんだよなぁ…なーんて思いながら。


ちょこっとだけのつもりが、気づけばまったりボーっとしてました。




また来年も絶対に来よーっと(*˘︶˘*)