
清々しい朝。
この日の空気は忘れないだろうなぁ。
願いは口にするもの。
そうすれば、いつか本当に叶うもの。
それを実感した朝でした(*´▽`*)
2年前にTOHOシネマズの「午前十時の映画祭」で
BACK TO THE FUTURE part1が上映された時から待ち望んでいた瞬間。
そう。
part2とpart3の上映。
今年の春頃にpart2が上映されたので、part3もそのうちあるのかな~って期待していたら、
9月の連休中に同じく“BACK TO THE THEATER”で上映されるって情報を発見。
「おぉ、これは観に行かねばっ(*´▽`*)」と思っていたのですが。
なんと。
な、なんとっっっ。
3部作をオールナイトでイッキミ出来るという
夢のような企画があることを知り。
「ぜったい行くーーっっ!o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪」
って、テンション上がりまくりで行ってきました。
映画館に着くと、本当にいろんな人たちの姿が。
劇中のマーティのようにオレンジのダウンベストを着ている人。
自分の両親くらいのご夫婦。
男性が多いのかな?と思っていたけど、意外と?女性の姿もちらほら。
みんなBTTFが好きでココに集まってんだな~と思うと、なんだか感動(ノД`)
大きなシアターがどんどん埋まっていく様子がなんだか嬉しくって。
ニマニマしながらまわりを見渡してしまいました(*´艸`)
で。
続けて観た感想を書く前に、タイムスケジュールをば...φ(・ェ・o)

《PART1》 23:00~25:00
《PART2》 25:20~27:08
《PART3》 27:25~29:23
最後まで観終わるのは夜が明ける頃。
仕事終わりだったし、眠くなるかもな…とも思ったりもしていたけども。
そんな心配無用でした(苦笑)
てか。
金曜の夜は、わりかし元気なんだったわ、あたし( ̄▽ ̄;)
で、感想。
うん。
やっぱ好きだなぁ(*´ω`*)
もう何度も観てるけど、スクリーンで観ると迫力がまったく違う。
part1の頭からpart3の終わりまで。
片時も目が離せませんでした。
エンドロールが終わると、どこからともなく拍手が沸き起こって。
自分たちが好きなものを同じ時間に同じ場所で観る。
それってステキな出来事なんだな…って改めて感じました。
それに続けて観ると…なんだろ。
見え方というか、感じ方というか。。
今までと同じストーリーなのに、違ったものにみえるから不思議。
「あー、ココってこういう意味だったんだ…」
とか
「えっ、そーだったの??」
とかとか。
セリフひとつでも「あ、そーゆー意味だったのね」って思えたり。
今まで見えていなかった部分が、くっきり見えてきてスッキリ。
疑問に思っていたことも綺麗に繋がったしね。
マーティとドクの関係にも、自分なりに答えが出たかな。
もともと好きな映画だったけど。
良大くんの影響もあって、もっともっと大好きな作品になったBTTF。
それをこのような形で観ることができたのは、本当にしあわせ。
うん、本当に幸せな時間を過ごせました。
帰り道にふと空を見上げたら…

綺麗な青空にぽつんと可愛いお月さま。
なんだか映画の続きを見ているようで、ほっこりしました(*˘︶˘*)