気づけば、ダーリンの大千秋楽から1ヵ月すぎちゃいましたね。
公式サイトも閉鎖されちゃって、なんだかちょっぴり寂しい気分…。
ん?
あたし、感想upしてない…(;´д`)
ってなわけで、忘れた頃にレポup(σ・∀・)σ
※申し訳ないくらい長いです。
★☆★日替わりネタまとめ★☆★
大輝:雄大くん
悠真:良大くん
隼人:元気くん
【3/26 初日】
☆テニスサークル☆
虎衛門からまさかの
「3人、同じテニスサークルの仲間だったんだって?」ってΣ(・ω・ノ)ノ
もうね、明らかに3人のファンからは悲鳴のような
笑いのようなどよめきが起きてたよね(笑)
「得意技を披露してみせて」と言われ。
大輝:白鯨(だったかな?)
隼人:「花鳥風月」の花!
悠真:瞬間移動
ってな感じ。
そっかー。
初日はこんなもんだったのか(笑)
☆むちゃぶりゲーム☆
「走って回って飛んで倒れて、そして神戸」
初の日替わりゲーム。
なんだろ。事故の香り以外、なにもしなかったという…
とりあえず誰かが「走って!」と言うと、みんなその場でダッシュ。
同じように「回って」でグルグル…ってな感じ。
でも1回目は悠真くんが、
「そして神戸」を言い忘れたのでやり直し。
2回目は無事に「そして神戸」までたどり着くも、結局グダグダ感満載。
いや、仕方ないよね。初日だもの(*´・д・)
☆お客さん☆
麗香さんにホ ストの実践訓練を受ける3人。
まずは麗香さんをお客だと思って接客。
大輝:足を少し広めに開いて決めポーズ。
からの~「いらっしゃいませ」で、無言で隣へ座る。
悠真:指を鳴らしながらかっこよく歩き「いらっしゃいませ」
座る前に「失礼します」と言いながら麗香さんに腕をまわしつつ座る。
隼人:流しにもたれながら「私のターンだ」と言い、麗香さんの前へ。
「いらっしゃいませ。失礼させていただきます」と座る。
ま、当然のごとく全員NG(´д`)
なんか後のふたりは毎回一緒だったのだけど、
悠真くんは観るたびにちょいちょい変えてた気がする。
気のせいかもだけど。
んで、麗矢さんの接客を受けるのは…
『隼人くん』
まさか怒涛の隼人くん縛りになるとは、この時は知りませんでした…。
【4/6 ソワレ】
☆むちゃぶりゲーム☆
「走って跳んだら足がつった」ゲーム
え、ひさびさに観に来たのに、これなんてデジャビュ?ってなゲーム名。
「走って」の合図でみんなその場でダッシュ→
「飛んで!」って声がかかったら、ひたすらぴょんぴょん飛び跳ねる。
で、そのうちひとりが「足つったΣ(・ω・´lll)」と言ったら、
残りが足をさすったりひたすら介抱する。ってゲーム。
足がつった順番は、大輝くん→悠真くん→隼人くん。
で、大輝くんも悠真くんもさすってもらって治ったのに、
隼人くんの時だけ、つった瞬間に「はい負けー負けー」
悠真:罰ゲームのモノマネスイッチ、ポチっっ(σ・∀・)σ
隼人:どうも、ジョージクルーニーです(。-`ω´-)
…( ̄▽ ̄;)(苦笑)
はじめる前「誰から始める?」と、
自分からは始めようとしない大輝くん( ̄▽ ̄)
その時からずーっと悠真くん、センターにいてくれたから、
走ってる時の必死な形相も、ぴょんぴょん飛ぶときの間の抜けた顔も
全部しっかりといただきました(*´艸`)
☆お客さん☆
ホストの練習の時、そんなにすごかったのか、
「ダメ。汗、拭いてらっしゃい」と言われる悠真くん(笑)
その前にも、
麗:汗スゴいわね
悠:はい。さっきまで走ってたんで…
って。
ココの辺りから「汗」ネタが続いてましたよね。
で、麗矢さんのお客さんは、この日も…
『隼人くん』
…(*´・д・)
【4/9 ソワレ】
☆むちゃぶりゲーム☆
「じくじくどんどんがんがん」ゲーム
私が観に行くと、こーゆーゲームが多いのかしら?
いきなり「じくじく!」と言いながらダンスを始めたのが悠真くん。
で、大輝くんが「どんどん!」隼人くんが「がんがん!」と続き。
まぁ何とも言えないシュールな光景が広がる中…
悠真くんがタッチをすると一瞬止まるも、
タッチした人が直前まで言っていた言葉を
タッチされた側が言いだすというシステム。
途中で、寝室への階段の上で、
「高いところでもどんどん!どんどん!(((o(*゚▽゚*)o)))」
っていう悠真くんが本当に可愛かったです♡(*´艸`)
で。隼人くんと大輝くんがタッチし合って見つめ合ってる時に、
虎衛門が「これ勝負着いた?」と訊くと
「いま、無言の戦いですね(。・∀・)」という悠真くん。
あれ?結局誰が勝ったんだっけ?
てか、勝敗ついたんだっけ?(。・ω・。)?
☆お客さん☆
やっぱりこの日も汗がスゴい悠真くん。
麗:まぁ、汗スゴいわね。
悠:はい…「じくじくどんどん」してたんで(*´・д・)
っていう悠真くんにめちゃめちゃキュンキュンしちゃいました(*´▽`*)
そして。
ちょっと嫌な予感がし始めたこの日も、麗矢さんのお客さんは…
『隼人くん』
…(;´д`)
悠真くんバージョン観れるのか??と悲しくなり始めた日。。
【4/11 マチネ】
☆テニスサークル☆
一番強い人を訊かれると、
大輝くんが「俺です」と即答。
今日は1対2で試合開始。
隼人くんが風林火山で対抗するも、羆落としで大輝くんの勝利。
虎:(羆落としって)どんな技なの?
大:すんごい高く上げて、素早く落とす、みたいな…
虎:それ、羆カンケーある?
大:・・・( ̄▽ ̄;)
☆むちゃぶりゲーム☆
「映画ジュラシックパーク」ゲーム
最初、隼人くんと大輝くんが恐竜の真似を始めてウロウロ。
そしたら悠真くんは車に乗った人に。
大輝恐竜の前で「キキーーっ」と止まると、
大:車良いな、俺も乗りたい
悠:肉食なのか?草食なのか?
大:肉食(o・∀・o)ノ
悠:や、やばいっΣ(o゚д゚oノ)ノ
隼人恐竜にも聞いたら「肉食」と。逃げ惑う悠真くん。
そのうち悠真くんが、なぜか大輝恐竜と合体。
その次に隼人くんも合体して、強い肉食恐竜に。
そこでゲーム終了。
結局一番強いのは隼人くん、って勝敗になったんだっけ?
最終的にみんな合体したら終わる、的な話になり、
虎:3人でしか出来ないの?
悠:4人でも5人でも出来ます
虎:じゃあ、お客さんみんなとやったら大変だねー
悠:そー…ですね(笑)
でもまだ3人以外でやったことありません( ̄▽ ̄;)
ちなみに
この日はお客さんから拍手あり(*゚▽゚ノノ゙☆
☆お客さん☆
ようやく巡ってきたこの日は…
『大輝くん』
「よろしくてよ」って言い方と、手の感じが素敵だった~(*´艸`)
この日だったかなー。
麗香さんを接客するとき、前髪をかき上げる悠真くんが非常に素敵でした。
ぞわっとしたよ、これマジで(*'ω艸)
☆その他☆
2幕頭のシーンで、壇の横に付いてるテープが切れて、
ステージ上に。。このままだとやばいなーと思っていたら、
途中でサカケンさんが華麗に壇の下に仕舞い込んでた。
でもそのあとのステップがわからず…
少しどぎまぎするサカケンさん(〃ω〃)
ちなみにこのテープ。
千秋楽にはなくなってた…地方はどーだったんだろ?
【4/13 ソワレ】
☆テニスサークル☆
虎衛門さんの口からとうとう
「みんな『テ○スの王子様』って呼ばれてたんだって?」
と固有名詞が飛び出した前楽。
今日は3人の変則試合。
大輝:その打球、消えるよ( ̄∀ ̄)
悠真:はっっ、でも俺の瞬間移動でっっ
隼人:風林火山っっっ
大輝:ヘカトンケイルの門番。
---ゲームセット---
悠真くんの負け。
やっぱり大輝くんが一番強いらしい。
☆むちゃぶりゲーム☆
「ショスタコビッチ一朗太とヘカトンケイルの門番」ゲーム
このゲームが一番おもしろかったかもしれにゃい(*´▽`*)
玉野さんが言った瞬間、ぶっこんできたぁーとワクワク(o>ω
元気くんは、やっぱりツボったらしく、後ろ向いて笑ってた(笑)
んで、結局
【ショスタコビッチ一郎太とヘカトンケイルの門番ゲーム】に進化。
虎:ショスタコビッチ一郎太は?
悠:はい、僕やります(o・∀・o)ノ
<<割り振り>>
悠真:ショスタコビッチ一郎太
大輝:ヘカトンケイルの門番
隼人:ヘカトンケイルの門番を通ろうとする人
「ヘーイっ!オレ、ショスタコビッチ一郎太(σ・∀・)σ」
ってノリノリな悠真くん(笑)
大輝くんも「ヘカトンケイルの門番だっ、ここは通さん」的な発言。
隼人が門を通ろうとするけど、門番が邪魔して通れない。
で、少し無視されていた悠真くんがヘカトンケイルの門番の前に行って、
また「オレ、ショスタコビッチ一郎太(σ・∀・)σへいへーい♪」
隼人くんが不審そうに見るも全く気にしないショスタコ悠真。
ショスタコ悠真が隼人くんに向かって、
「ヘイッ、その門通るにはこのダンスが必要だよ(σ・∀・)σ」と言い、
始めたダンスが…
「ショ・ス・タ・コ…」と言いながら、激しくカクカクした行進風なダンス。
(あーうまく言えない・笑)
で。隼人くんも同じダンスしながら門へ行くと…
開かなかった門がギーーっと開く。
ちなみに門番なはずの大輝くんが門にもなってた(笑)
ここでゲーム終了。
と同時に、大拍手(*゚▽゚ノノ゙☆
これが一番好きだったかなぁ♡
とにかくショスタコ悠真がツボだった(〃ω〃)
ってか、トークショーであれだけショスタコビッチ一郎太に、
ドハマリしてた元気くんがやるのかと思ってたか、
良大くんが手を挙げたときは意外だったなぁ。。
でも良いもの観せてもらいました(*´ω`*)
☆お客さん☆
とうとう前楽のお客さんも…
『大輝くん』
前日が悠真くん→マチネが隼人くんだったと聞いていたので、
何となく想像はしていたけど。
これで千秋楽が悠真くんじゃなかったらどうしよう?
ってちょっと泣きそうになった・・(ノД`)
【4/14 千秋楽】
☆テニスサークル…?☆
テニスサークルが千秋楽は『バレー部』に大変身。
虎:立石くんとか背高いから…
立:はい、アタッカーでした(。・ω・。)
1対2の変則試合開始。
悠真くんがサーブから始めようとするも「何しようとしてる?」と隼人くん。
悠真くんは右手にボールを持ち、左手はグー。
なんだけど、それが明らかにテ○スっぽくてねぇ…( ̄▽ ̄;)
でも悠真くんのサーブ(※なんとなくテニスっぽい)から始まり、
大輝くんが返したボールをレシーブ→トス→アタックで返す悠真&隼人。
でも…ラストは大輝くんの羆落としと言う名のアタックで、
ラインギリギリに決められ試合終了。
大輝くんの勝利。
☆むちゃぶり即興☆
無茶ぶりゲームの集大成が出てくるかと思ったら、
今日は「即興がうまいんだって?」って虎衛門。
三:ぇええーっっ…は、はい( ̄▽ ̄;)
順番を聞くと…
隼:えぇ(1番は)僕なんです。
虎:2番は…
大:(若干カブせ気味に)僕です。
…自ずと悠真くんがオチ。もとい、ト
リ。
けっこう遠い目をしながらも、
必死に頭回転させてそうなところが可愛かった(*´艸`)
で、即興はこんな感じ。
隼:この場に立っていられることが~こんなにも嬉しいだなんて~♪
大:だけども、たまに苦痛に思うとこもある~♪
悠:でも僕らにできるのは精一杯やり遂げることだけ~♪
…みたいな感じ?
※歌詞は雰囲気です。細かいとこは憶えきれませんでした。
で、アンコールを求める虎衛門に向かって隼人くんが
「先生も即興がうまいって聞いてるんですけど…」とムチャぶり返し。
拒否りながらもどこかやる気をみせる虎衛門。
そのままおもむろにセンターに立とうとした時に、
大輝くんが「あ、ソロなんだ」って呟いていたのが可愛かったです(笑)
で。
たぶんブログで良大くんが、
「アドリブで…」って言ってたのはこのシーンかな?
虎衛門の即興。
けっこう長かったんでうろ覚えですが。。
*****
こんなに何回も若手にむちゃぶりしてきたけど、
いつかステージのセンターに立つ日が来るのを祈っているよ~♪
*****
的な内容だった気がする。
虎衛門からってより、玉野さんから3人に向けて、って感じだったな。
☆お客さん☆
麗香さんを接客した後、やはり「汗スゴいわね」と言われる悠真くん。
この日はなんと!
麗香さんがハンカチを隠し持っていて。
それを手渡された悠真くん、ちょっと嬉しそう(笑)
「どうしよう?もらっちゃったよ(*´▽`*)」って表情が、
本当に可愛くて可愛くて…♡
ほっこりしちゃった(*´艸`)
で、東京楽のお客さんは…
【大輝くん・悠真くん・隼人くん】
そう、全員。
麗:じゃあ、私をお客だと思って接客して。
「歌付きで」
三:ぇえええええーっっΣ(・ω・ノ)ノ
そうなんです、ココでも先輩からの愛のアドリブ(*´ω`*)
で、3人の接客feat.ソングス
大輝:アイラービューアイラービューいらっしゃいませ~♪
悠真:My name is Aoki Yuuma, いらっしゃいませー失礼いたします♪
隼人:エンダァァァァーイヤァァァァーー
いらっしゃいまぁぁせぇぇぇぇ♪
失礼させていただきます♪
麗香さんの目の前に行くまで一言も発さず、
目の前で突然囁くように歌いだした悠真くん。
あまりに小声すぎてみんな笑ってたんだけど…(笑)
あれ…たぶん気のせいだと思うけど、メロディーが
「僕はアーザー、お金がないから~」にすごく似てた気がする。
(9年と365日のメロディーライン)
もしそうだったらなんか良いね、うん。悠真くん素敵だ(*´▽`*)
ちなみに隼人くんの「いらっしゃいまぁぁせぇぇぇぇ♪」の部分も、
ちゃんと原曲の“I will Always love you”ってトコの
メロディーにうまく乗せてた(笑)
ふぅー。。長くなったけど、全部書ききれたっっ(=´∀`)
毎回カブることなく、ムチャぶりのお題を出し続けた玉野さんと、
それに応えようと必死に頭を回して協力し合った、
雄大くん、良大くん、元気くん。
初日観たあとは、この先どうなることかと思ったけども、
途中からはコレを観るのも楽しみだったかも?
今まであんまりぶっ込むことの少ない良大くんが、
割りと乗っかってきていたのは、残りの2人を信頼してたからかな。
とにかく。
初日から続いたムチャぶりで、確実に3人の心は強くなったんだろな(笑)
公式サイトも閉鎖されちゃって、なんだかちょっぴり寂しい気分…。
ん?
あたし、感想upしてない…(;´д`)
ってなわけで、忘れた頃にレポup(σ・∀・)σ
※申し訳ないくらい長いです。
★☆★日替わりネタまとめ★☆★
大輝:雄大くん
悠真:良大くん
隼人:元気くん
【3/26 初日】
☆テニスサークル☆
虎衛門からまさかの
「3人、同じテニスサークルの仲間だったんだって?」ってΣ(・ω・ノ)ノ
もうね、明らかに3人のファンからは悲鳴のような
笑いのようなどよめきが起きてたよね(笑)
「得意技を披露してみせて」と言われ。
大輝:白鯨(だったかな?)
隼人:「花鳥風月」の花!
悠真:瞬間移動
ってな感じ。
そっかー。
初日はこんなもんだったのか(笑)
☆むちゃぶりゲーム☆
「走って回って飛んで倒れて、そして神戸」
初の日替わりゲーム。
なんだろ。事故の香り以外、なにもしなかったという…
とりあえず誰かが「走って!」と言うと、みんなその場でダッシュ。
同じように「回って」でグルグル…ってな感じ。
でも1回目は悠真くんが、
「そして神戸」を言い忘れたのでやり直し。
2回目は無事に「そして神戸」までたどり着くも、結局グダグダ感満載。
いや、仕方ないよね。初日だもの(*´・д・)
☆お客さん☆
麗香さんにホ ストの実践訓練を受ける3人。
まずは麗香さんをお客だと思って接客。
大輝:足を少し広めに開いて決めポーズ。
からの~「いらっしゃいませ」で、無言で隣へ座る。
悠真:指を鳴らしながらかっこよく歩き「いらっしゃいませ」
座る前に「失礼します」と言いながら麗香さんに腕をまわしつつ座る。
隼人:流しにもたれながら「私のターンだ」と言い、麗香さんの前へ。
「いらっしゃいませ。失礼させていただきます」と座る。
ま、当然のごとく全員NG(´д`)
なんか後のふたりは毎回一緒だったのだけど、
悠真くんは観るたびにちょいちょい変えてた気がする。
気のせいかもだけど。
んで、麗矢さんの接客を受けるのは…
『隼人くん』
まさか怒涛の隼人くん縛りになるとは、この時は知りませんでした…。
【4/6 ソワレ】
☆むちゃぶりゲーム☆
「走って跳んだら足がつった」ゲーム
え、ひさびさに観に来たのに、これなんてデジャビュ?ってなゲーム名。
「走って」の合図でみんなその場でダッシュ→
「飛んで!」って声がかかったら、ひたすらぴょんぴょん飛び跳ねる。
で、そのうちひとりが「足つったΣ(・ω・´lll)」と言ったら、
残りが足をさすったりひたすら介抱する。ってゲーム。
足がつった順番は、大輝くん→悠真くん→隼人くん。
で、大輝くんも悠真くんもさすってもらって治ったのに、
隼人くんの時だけ、つった瞬間に「はい負けー負けー」
悠真:罰ゲームのモノマネスイッチ、ポチっっ(σ・∀・)σ
隼人:どうも、ジョージクルーニーです(。-`ω´-)
…( ̄▽ ̄;)(苦笑)
はじめる前「誰から始める?」と、
自分からは始めようとしない大輝くん( ̄▽ ̄)
その時からずーっと悠真くん、センターにいてくれたから、
走ってる時の必死な形相も、ぴょんぴょん飛ぶときの間の抜けた顔も
全部しっかりといただきました(*´艸`)
☆お客さん☆
ホストの練習の時、そんなにすごかったのか、
「ダメ。汗、拭いてらっしゃい」と言われる悠真くん(笑)
その前にも、
麗:汗スゴいわね
悠:はい。さっきまで走ってたんで…
って。
ココの辺りから「汗」ネタが続いてましたよね。
で、麗矢さんのお客さんは、この日も…
『隼人くん』
…(*´・д・)
【4/9 ソワレ】
☆むちゃぶりゲーム☆
「じくじくどんどんがんがん」ゲーム
私が観に行くと、こーゆーゲームが多いのかしら?
いきなり「じくじく!」と言いながらダンスを始めたのが悠真くん。
で、大輝くんが「どんどん!」隼人くんが「がんがん!」と続き。
まぁ何とも言えないシュールな光景が広がる中…
悠真くんがタッチをすると一瞬止まるも、
タッチした人が直前まで言っていた言葉を
タッチされた側が言いだすというシステム。
途中で、寝室への階段の上で、
「高いところでもどんどん!どんどん!(((o(*゚▽゚*)o)))」
っていう悠真くんが本当に可愛かったです♡(*´艸`)
で。隼人くんと大輝くんがタッチし合って見つめ合ってる時に、
虎衛門が「これ勝負着いた?」と訊くと
「いま、無言の戦いですね(。・∀・)」という悠真くん。
あれ?結局誰が勝ったんだっけ?
てか、勝敗ついたんだっけ?(。・ω・。)?
☆お客さん☆
やっぱりこの日も汗がスゴい悠真くん。
麗:まぁ、汗スゴいわね。
悠:はい…「じくじくどんどん」してたんで(*´・д・)
っていう悠真くんにめちゃめちゃキュンキュンしちゃいました(*´▽`*)
そして。
ちょっと嫌な予感がし始めたこの日も、麗矢さんのお客さんは…
『隼人くん』
…(;´д`)
悠真くんバージョン観れるのか??と悲しくなり始めた日。。
【4/11 マチネ】
☆テニスサークル☆
一番強い人を訊かれると、
大輝くんが「俺です」と即答。
今日は1対2で試合開始。
隼人くんが風林火山で対抗するも、羆落としで大輝くんの勝利。
虎:(羆落としって)どんな技なの?
大:すんごい高く上げて、素早く落とす、みたいな…
虎:それ、羆カンケーある?
大:・・・( ̄▽ ̄;)
☆むちゃぶりゲーム☆
「映画ジュラシックパーク」ゲーム
最初、隼人くんと大輝くんが恐竜の真似を始めてウロウロ。
そしたら悠真くんは車に乗った人に。
大輝恐竜の前で「キキーーっ」と止まると、
大:車良いな、俺も乗りたい
悠:肉食なのか?草食なのか?
大:肉食(o・∀・o)ノ
悠:や、やばいっΣ(o゚д゚oノ)ノ
隼人恐竜にも聞いたら「肉食」と。逃げ惑う悠真くん。
そのうち悠真くんが、なぜか大輝恐竜と合体。
その次に隼人くんも合体して、強い肉食恐竜に。
そこでゲーム終了。
結局一番強いのは隼人くん、って勝敗になったんだっけ?
最終的にみんな合体したら終わる、的な話になり、
虎:3人でしか出来ないの?
悠:4人でも5人でも出来ます
虎:じゃあ、お客さんみんなとやったら大変だねー
悠:そー…ですね(笑)
でもまだ3人以外でやったことありません( ̄▽ ̄;)
ちなみに
この日はお客さんから拍手あり(*゚▽゚ノノ゙☆
☆お客さん☆
ようやく巡ってきたこの日は…
『大輝くん』
「よろしくてよ」って言い方と、手の感じが素敵だった~(*´艸`)
この日だったかなー。
麗香さんを接客するとき、前髪をかき上げる悠真くんが非常に素敵でした。
ぞわっとしたよ、これマジで(*'ω艸)
☆その他☆
2幕頭のシーンで、壇の横に付いてるテープが切れて、
ステージ上に。。このままだとやばいなーと思っていたら、
途中でサカケンさんが華麗に壇の下に仕舞い込んでた。
でもそのあとのステップがわからず…
少しどぎまぎするサカケンさん(〃ω〃)
ちなみにこのテープ。
千秋楽にはなくなってた…地方はどーだったんだろ?
【4/13 ソワレ】
☆テニスサークル☆
虎衛門さんの口からとうとう
「みんな『テ○スの王子様』って呼ばれてたんだって?」
と固有名詞が飛び出した前楽。
今日は3人の変則試合。
大輝:その打球、消えるよ( ̄∀ ̄)
悠真:はっっ、でも俺の瞬間移動でっっ
隼人:風林火山っっっ
大輝:ヘカトンケイルの門番。
---ゲームセット---
悠真くんの負け。
やっぱり大輝くんが一番強いらしい。
☆むちゃぶりゲーム☆
「ショスタコビッチ一朗太とヘカトンケイルの門番」ゲーム
このゲームが一番おもしろかったかもしれにゃい(*´▽`*)
玉野さんが言った瞬間、ぶっこんできたぁーとワクワク(o>ω
元気くんは、やっぱりツボったらしく、後ろ向いて笑ってた(笑)
んで、結局
【ショスタコビッチ一郎太とヘカトンケイルの門番ゲーム】に進化。
虎:ショスタコビッチ一郎太は?
悠:はい、僕やります(o・∀・o)ノ
<<割り振り>>
悠真:ショスタコビッチ一郎太
大輝:ヘカトンケイルの門番
隼人:ヘカトンケイルの門番を通ろうとする人
「ヘーイっ!オレ、ショスタコビッチ一郎太(σ・∀・)σ」
ってノリノリな悠真くん(笑)
大輝くんも「ヘカトンケイルの門番だっ、ここは通さん」的な発言。
隼人が門を通ろうとするけど、門番が邪魔して通れない。
で、少し無視されていた悠真くんがヘカトンケイルの門番の前に行って、
また「オレ、ショスタコビッチ一郎太(σ・∀・)σへいへーい♪」
隼人くんが不審そうに見るも全く気にしないショスタコ悠真。
ショスタコ悠真が隼人くんに向かって、
「ヘイッ、その門通るにはこのダンスが必要だよ(σ・∀・)σ」と言い、
始めたダンスが…
「ショ・ス・タ・コ…」と言いながら、激しくカクカクした行進風なダンス。
(あーうまく言えない・笑)
で。隼人くんも同じダンスしながら門へ行くと…
開かなかった門がギーーっと開く。
ちなみに門番なはずの大輝くんが門にもなってた(笑)
ここでゲーム終了。
と同時に、大拍手(*゚▽゚ノノ゙☆
これが一番好きだったかなぁ♡
とにかくショスタコ悠真がツボだった(〃ω〃)
ってか、トークショーであれだけショスタコビッチ一郎太に、
ドハマリしてた元気くんがやるのかと思ってたか、
良大くんが手を挙げたときは意外だったなぁ。。
でも良いもの観せてもらいました(*´ω`*)
☆お客さん☆
とうとう前楽のお客さんも…
『大輝くん』
前日が悠真くん→マチネが隼人くんだったと聞いていたので、
何となく想像はしていたけど。
これで千秋楽が悠真くんじゃなかったらどうしよう?
ってちょっと泣きそうになった・・(ノД`)
【4/14 千秋楽】
☆テニスサークル…?☆
テニスサークルが千秋楽は『バレー部』に大変身。
虎:立石くんとか背高いから…
立:はい、アタッカーでした(。・ω・。)
1対2の変則試合開始。
悠真くんがサーブから始めようとするも「何しようとしてる?」と隼人くん。
悠真くんは右手にボールを持ち、左手はグー。
なんだけど、それが明らかにテ○スっぽくてねぇ…( ̄▽ ̄;)
でも悠真くんのサーブ(※なんとなくテニスっぽい)から始まり、
大輝くんが返したボールをレシーブ→トス→アタックで返す悠真&隼人。
でも…ラストは大輝くんの羆落としと言う名のアタックで、
ラインギリギリに決められ試合終了。
大輝くんの勝利。
☆むちゃぶり即興☆
無茶ぶりゲームの集大成が出てくるかと思ったら、
今日は「即興がうまいんだって?」って虎衛門。
三:ぇええーっっ…は、はい( ̄▽ ̄;)
順番を聞くと…
隼:えぇ(1番は)僕なんです。
虎:2番は…
大:(若干カブせ気味に)僕です。
…自ずと悠真くんがオチ。もとい、ト
リ。
けっこう遠い目をしながらも、
必死に頭回転させてそうなところが可愛かった(*´艸`)
で、即興はこんな感じ。
隼:この場に立っていられることが~こんなにも嬉しいだなんて~♪
大:だけども、たまに苦痛に思うとこもある~♪
悠:でも僕らにできるのは精一杯やり遂げることだけ~♪
…みたいな感じ?
※歌詞は雰囲気です。細かいとこは憶えきれませんでした。
で、アンコールを求める虎衛門に向かって隼人くんが
「先生も即興がうまいって聞いてるんですけど…」とムチャぶり返し。
拒否りながらもどこかやる気をみせる虎衛門。
そのままおもむろにセンターに立とうとした時に、
大輝くんが「あ、ソロなんだ」って呟いていたのが可愛かったです(笑)
で。
たぶんブログで良大くんが、
「アドリブで…」って言ってたのはこのシーンかな?
虎衛門の即興。
けっこう長かったんでうろ覚えですが。。
*****
こんなに何回も若手にむちゃぶりしてきたけど、
いつかステージのセンターに立つ日が来るのを祈っているよ~♪
*****
的な内容だった気がする。
虎衛門からってより、玉野さんから3人に向けて、って感じだったな。
☆お客さん☆
麗香さんを接客した後、やはり「汗スゴいわね」と言われる悠真くん。
この日はなんと!
麗香さんがハンカチを隠し持っていて。
それを手渡された悠真くん、ちょっと嬉しそう(笑)
「どうしよう?もらっちゃったよ(*´▽`*)」って表情が、
本当に可愛くて可愛くて…♡
ほっこりしちゃった(*´艸`)
で、東京楽のお客さんは…
【大輝くん・悠真くん・隼人くん】
そう、全員。
麗:じゃあ、私をお客だと思って接客して。
「歌付きで」
三:ぇえええええーっっΣ(・ω・ノ)ノ
そうなんです、ココでも先輩からの愛のアドリブ(*´ω`*)
で、3人の接客feat.ソングス
大輝:アイラービューアイラービューいらっしゃいませ~♪
悠真:My name is Aoki Yuuma, いらっしゃいませー失礼いたします♪
隼人:エンダァァァァーイヤァァァァーー
いらっしゃいまぁぁせぇぇぇぇ♪
失礼させていただきます♪
麗香さんの目の前に行くまで一言も発さず、
目の前で突然囁くように歌いだした悠真くん。
あまりに小声すぎてみんな笑ってたんだけど…(笑)
あれ…たぶん気のせいだと思うけど、メロディーが
「僕はアーザー、お金がないから~」にすごく似てた気がする。
(9年と365日のメロディーライン)
もしそうだったらなんか良いね、うん。悠真くん素敵だ(*´▽`*)
ちなみに隼人くんの「いらっしゃいまぁぁせぇぇぇぇ♪」の部分も、
ちゃんと原曲の“I will Always love you”ってトコの
メロディーにうまく乗せてた(笑)
ふぅー。。長くなったけど、全部書ききれたっっ(=´∀`)
毎回カブることなく、ムチャぶりのお題を出し続けた玉野さんと、
それに応えようと必死に頭を回して協力し合った、
雄大くん、良大くん、元気くん。
初日観たあとは、この先どうなることかと思ったけども、
途中からはコレを観るのも楽しみだったかも?
今まであんまりぶっ込むことの少ない良大くんが、
割りと乗っかってきていたのは、残りの2人を信頼してたからかな。
とにかく。
初日から続いたムチャぶりで、確実に3人の心は強くなったんだろな(笑)