昨日の「うしろシティの話シティ」に、
またまた座間さんが出演されておりましたっ。
ホトトギスLIVEのTシャツをお土産に登場した座間さん(*´ω`*)
前回は本当に酔っていらしたそうで…(苦笑)
が、今回はシラフとのこと。。
「あんましゃべる気分じゃないんだよねー」と言いつつ、
それでもたくさん情報をくださいましたっ。
今回も主に武士ロックDVD&放送について。
ではでは…
私なりにまとめたものを...φ(・ェ・o)
【現在の状況】
毎日頑張って作業中。
昨日までに、
・番宣
・ナレーション
・DVDのCM
の作成が完了。
ちなみに良大くんのナレーションは武士ロックの絵を観て、
「今回は村井とかにやらせたいな」と思い実現したそう。
で、このナレーション。
どうやらtvkの番宣用??らしい。
よくわかんないんだけど…メイキングもなのかなー(。・ω・。)?
番宣は、早ければ来週くらいから流れるそうです。
【DVDの内容】
☆★☆仕様☆★☆
ジャケットはこの間、解禁済み。
DVDの盤面は2種類アリ(初回盤&通常盤)
たぶんデザインは武士ロック用のキャラもの。
兼続くんかな?
☆★☆気になる中身☆★☆
本編:120分(ほぼカットなし)
特典:130分~135分(メイキングだけで)
<<<特典>>>
■DOCUMENTARY OF 武士ROCK 2013
メイキング用に回し続けたカメラの時間、なんと。。
100時間強。
でもDVDの収録時間には限りがある(120分~180分程度)ので、
そこから泣く泣く削って、3~4時間程度まで絞ったそう。
で、最終的には2時間15分くらいに収まるかな~、と。
内容は、
☆リハーサル初日~大阪の打ち上げまで。
☆大阪2回目のアンコールも収録してあるよ!
☆植田くんが泣いたトコもばっちり収録
☆うしろシティのコントも1カット入っている
で。
みんなが気になる「討ちたいんだ」
しっかり入っているそうです!(*゚▽゚ノノ゙☆
大阪のPA席にあった定点カメラで記録用に撮影した、
☆討ちたいんだ
☆エンディング
このふたつを「近くないけど、入れます」とのこと。
PA席って客席後方のそのまた後ろだし、定点カメラなので
表情とかまでは分からないけど…
「その場を目撃してるっていう喜びの方が大切」
とのこと。
この言葉、ジーンときたなぁ…(*´艸`)
■最前列映像
「たぶん世界初なんじゃないかな」と座間さんに言わしめた映像。
「マルチアングルが欲しい」って声が多かったけど、
あれだけのキャストを追うためには、少なくともカメラが30台は必要。
それは物理的に不可能なので代わりと言っちゃなんだが考えた手法。
客席とステージの間にレールを設置。
1列目よりも前なので…
__ステージ__
+++++カメラ+++++
 ̄ ̄ 客 席  ̄ ̄
↑こんなカンジだったらしい。
確かに最前より前にカメラあったかも。。
普段はカメラマン以外は観られない映像を、今回大放出。
映像自体は、お客さんと同じようにステージを見上げる感じになるみたい。
☆シマバラン伝説
☆BAKUFUって統べろう!~ミスターのお手つきJumpin’
☆ゲンロク・アコージケン
☆敦盛2013
これらの曲でこのバージョンが観られるそう。
■「敦盛2013」
PVとメイキングの両方収録(*´▽`*)
12/25に撮影した映像をどどーんと公開☆
ちなみにこの日は、
朝9時~幕×のビデオレター撮影。
なんと。
支度に1時間、撮影5分(笑)
で、この後~夜までが敦盛2013の撮影。
あとは、
■信蘭による開演前諸注意
も入れますよーーって(*´▽`*)
なので、ライブに行った人が観たものは、基本的に収録される予定。
<<<本編>>>
普段は安室ちゃんとかEXILEなど、
LIVEばっかを撮っているチームに依頼。
本当にカッコよく仕上がっているそうな。
座間さん曰く「本当にうまい!」だって。
本編は、放送されるものとDVDとで大きな違いはないそう。
でも画質が綺麗なのはTV放送。
これはDVDだから仕方ないのかな。。。
だったら、少し値が張ってもBlu-rayにしちゃおうよー(´Д`)
「まずは、放送を観て欲しい」
「OAされている、って感覚を味わって欲しい」
だって。
ちなみに放送が決定しているのは、
tvk :2013年3月31日(日)19:55~21:50
テレ玉 :2013年4月21日(日)19:00~20:55
サンテレビ: 2013年4月28日(日)19:00~20:55
<注>当日はプロ野球・デーゲーム中継実施のため、
放送開始時間が遅れる場合があります。
チバテレ : 2013年5月11日(土)19:00~20:55
(公式HPより)
の4局だけれども。
うっすらだけど、他の地方でも放送される可能性大!だそうです。
そーいえば。
「植田くんが泣いた」って話が広がってるけど、
他にもいたよ?とのこと。
小谷くんも大阪のラスト、ステージ上で号泣してたし、かっちも怪しいと。
あと、もうひとり「超意外」な人が泣いたとか…
(うしろさんが「AD伊能じゃないの?」とも言ってた・笑)
でもその絵が良すぎて、軽はずみに言いたくないから、
「観てのお楽しみ♡」だそうです(*´・д・)
(観たら「気持ちが伝わる」だってー)
とにかく。
「DOCUMENTARY OF 武士ROCK 2013」は、
好きな人にはたまらないものに仕上がっているそうなので、
本当に楽しみっ(*´▽`*)♡
【告知】
■3/28(木)アメスタ特番やるよっ!
昨日の会議で決まったような決まっていないような状況だったらしいけど、
この場で「やるっ!」と言い切っておりました。
なので確定かな?
出演者もほぼ決まっているけど、まだ言えない状況。
「もし実現しなかったら、話シティで謝ろう」by座間さん
■BEAMS×AKRのコラボTシャツ再販かな?
上のアメスタで発表する予定だったけど…と。
ってことは、AKRメンバーが出るのかな??
でも良大くんは公演中か…(;´д`)
■ガチャ第2弾も考えてるよ!!
第1弾が瞬く間になくなった、ガチャの第2弾も構想ちう…?
ちなみに第1弾も追加ありとのこと。
■5/8(水)に何かあるかも???
まだこれは本当にわからないらしいけど、
もしかしたら発売日当日に何かしらやるかもらしい。
「もしかしたら半年遅れの俺のバースデーパーティかも?」
「何もなければ、話シティで謝ろう(2回目)」
by座間さん
だって(笑)
座間さんの頭の中では、
3月:アメスタ
4月:ライブ放送
5月:DVD発売
って構想があって。
去年の今頃「夏フェスやりたいねー」って話していたのが、赤レンガで実現し。
関内ホールの直後(2011年)に、自分の仕事で回った
SKEのZeppツアーの様子をみて、
「このくらいのキャパなら鍋でも埋められるかも」と思っていたらしい。
だから、
「今考えていることが、来年再来年に形になれば良いな」
と思ってやっているそう。
「それくらいの長いスパンをおかないと、
クオリティが下がっちゃうからねー」って。
まぁ、あとは想像を超える反響があればね…とも。
あれだね。
やっぱり願いは口にすれば叶うんだね。
うん。
なんだかんだといろいろ話してくれた座間さん。
私、この人の声も好きだなーなんて他のこと考えながら聴いていたから、
ちょっと違う部分もあるかも?(;´д`)
とりあえず。
5月までは全力で武士ロックを楽しみたいと思いますっ(*´▽`*)
またまた座間さんが出演されておりましたっ。
ホトトギスLIVEのTシャツをお土産に登場した座間さん(*´ω`*)
前回は本当に酔っていらしたそうで…(苦笑)
が、今回はシラフとのこと。。
「あんましゃべる気分じゃないんだよねー」と言いつつ、
それでもたくさん情報をくださいましたっ。
今回も主に武士ロックDVD&放送について。
ではでは…
私なりにまとめたものを...φ(・ェ・o)
【現在の状況】
毎日頑張って作業中。
昨日までに、
・番宣
・ナレーション
・DVDのCM
の作成が完了。
ちなみに良大くんのナレーションは武士ロックの絵を観て、
「今回は村井とかにやらせたいな」と思い実現したそう。
で、このナレーション。
どうやらtvkの番宣用??らしい。
よくわかんないんだけど…メイキングもなのかなー(。・ω・。)?
番宣は、早ければ来週くらいから流れるそうです。
【DVDの内容】
☆★☆仕様☆★☆
ジャケットはこの間、解禁済み。
DVDの盤面は2種類アリ(初回盤&通常盤)
たぶんデザインは武士ロック用のキャラもの。
兼続くんかな?
☆★☆気になる中身☆★☆
本編:120分(ほぼカットなし)
特典:130分~135分(メイキングだけで)
<<<特典>>>
■DOCUMENTARY OF 武士ROCK 2013
メイキング用に回し続けたカメラの時間、なんと。。
100時間強。
でもDVDの収録時間には限りがある(120分~180分程度)ので、
そこから泣く泣く削って、3~4時間程度まで絞ったそう。
で、最終的には2時間15分くらいに収まるかな~、と。
内容は、
☆リハーサル初日~大阪の打ち上げまで。
☆大阪2回目のアンコールも収録してあるよ!
☆植田くんが泣いたトコもばっちり収録
☆うしろシティのコントも1カット入っている
で。
みんなが気になる「討ちたいんだ」
しっかり入っているそうです!(*゚▽゚ノノ゙☆
大阪のPA席にあった定点カメラで記録用に撮影した、
☆討ちたいんだ
☆エンディング
このふたつを「近くないけど、入れます」とのこと。
PA席って客席後方のそのまた後ろだし、定点カメラなので
表情とかまでは分からないけど…
「その場を目撃してるっていう喜びの方が大切」
とのこと。
この言葉、ジーンときたなぁ…(*´艸`)
■最前列映像
「たぶん世界初なんじゃないかな」と座間さんに言わしめた映像。
「マルチアングルが欲しい」って声が多かったけど、
あれだけのキャストを追うためには、少なくともカメラが30台は必要。
それは物理的に不可能なので代わりと言っちゃなんだが考えた手法。
客席とステージの間にレールを設置。
1列目よりも前なので…
__ステージ__
+++++カメラ+++++
 ̄ ̄ 客 席  ̄ ̄
↑こんなカンジだったらしい。
確かに最前より前にカメラあったかも。。
普段はカメラマン以外は観られない映像を、今回大放出。
映像自体は、お客さんと同じようにステージを見上げる感じになるみたい。
☆シマバラン伝説
☆BAKUFUって統べろう!~ミスターのお手つきJumpin’
☆ゲンロク・アコージケン
☆敦盛2013
これらの曲でこのバージョンが観られるそう。
■「敦盛2013」
PVとメイキングの両方収録(*´▽`*)
12/25に撮影した映像をどどーんと公開☆
ちなみにこの日は、
朝9時~幕×のビデオレター撮影。
なんと。
支度に1時間、撮影5分(笑)
で、この後~夜までが敦盛2013の撮影。
あとは、
■信蘭による開演前諸注意
も入れますよーーって(*´▽`*)
なので、ライブに行った人が観たものは、基本的に収録される予定。
<<<本編>>>
普段は安室ちゃんとかEXILEなど、
LIVEばっかを撮っているチームに依頼。
本当にカッコよく仕上がっているそうな。
座間さん曰く「本当にうまい!」だって。
本編は、放送されるものとDVDとで大きな違いはないそう。
でも画質が綺麗なのはTV放送。
これはDVDだから仕方ないのかな。。。
だったら、少し値が張ってもBlu-rayにしちゃおうよー(´Д`)
「まずは、放送を観て欲しい」
「OAされている、って感覚を味わって欲しい」
だって。
ちなみに放送が決定しているのは、
tvk :2013年3月31日(日)19:55~21:50
テレ玉 :2013年4月21日(日)19:00~20:55
サンテレビ: 2013年4月28日(日)19:00~20:55
<注>当日はプロ野球・デーゲーム中継実施のため、
放送開始時間が遅れる場合があります。
チバテレ : 2013年5月11日(土)19:00~20:55
(公式HPより)
の4局だけれども。
うっすらだけど、他の地方でも放送される可能性大!だそうです。
そーいえば。
「植田くんが泣いた」って話が広がってるけど、
他にもいたよ?とのこと。
小谷くんも大阪のラスト、ステージ上で号泣してたし、かっちも怪しいと。
あと、もうひとり「超意外」な人が泣いたとか…
(うしろさんが「AD伊能じゃないの?」とも言ってた・笑)
でもその絵が良すぎて、軽はずみに言いたくないから、
「観てのお楽しみ♡」だそうです(*´・д・)
(観たら「気持ちが伝わる」だってー)
とにかく。
「DOCUMENTARY OF 武士ROCK 2013」は、
好きな人にはたまらないものに仕上がっているそうなので、
本当に楽しみっ(*´▽`*)♡
【告知】
■3/28(木)アメスタ特番やるよっ!
昨日の会議で決まったような決まっていないような状況だったらしいけど、
この場で「やるっ!」と言い切っておりました。
なので確定かな?
出演者もほぼ決まっているけど、まだ言えない状況。
「もし実現しなかったら、話シティで謝ろう」by座間さん
■BEAMS×AKRのコラボTシャツ再販かな?
上のアメスタで発表する予定だったけど…と。
ってことは、AKRメンバーが出るのかな??
でも良大くんは公演中か…(;´д`)
■ガチャ第2弾も考えてるよ!!
第1弾が瞬く間になくなった、ガチャの第2弾も構想ちう…?
ちなみに第1弾も追加ありとのこと。
■5/8(水)に何かあるかも???
まだこれは本当にわからないらしいけど、
もしかしたら発売日当日に何かしらやるかもらしい。
「もしかしたら半年遅れの俺のバースデーパーティかも?」
「何もなければ、話シティで謝ろう(2回目)」
by座間さん
だって(笑)
座間さんの頭の中では、
3月:アメスタ
4月:ライブ放送
5月:DVD発売
って構想があって。
去年の今頃「夏フェスやりたいねー」って話していたのが、赤レンガで実現し。
関内ホールの直後(2011年)に、自分の仕事で回った
SKEのZeppツアーの様子をみて、
「このくらいのキャパなら鍋でも埋められるかも」と思っていたらしい。
だから、
「今考えていることが、来年再来年に形になれば良いな」
と思ってやっているそう。
「それくらいの長いスパンをおかないと、
クオリティが下がっちゃうからねー」って。
まぁ、あとは想像を超える反響があればね…とも。
あれだね。
やっぱり願いは口にすれば叶うんだね。
うん。
なんだかんだといろいろ話してくれた座間さん。
私、この人の声も好きだなーなんて他のこと考えながら聴いていたから、
ちょっと違う部分もあるかも?(;´д`)
とりあえず。
5月までは全力で武士ロックを楽しみたいと思いますっ(*´▽`*)