いよいよ明日。
里見八犬伝が初日を迎えますね(๑•▽•๑)
皆さん、予習は完璧ですか??(*'ω艸)
八犬士と玉の名前。
そしてキャストと八犬士。
一致していますかーー?(σ・∀・)σ
なんとなく手にとった「里見八犬伝」を読んではみたものの、
最初は人物の名前を追うだけで精一杯(´Д`)
えーーっと、これは誰だっけ…(-"-;)
信乃は、西島くんで。。
額蔵って…??
んと、んと、現八が。。
わーーい♡小文吾出てきたっっ( *´艸`)♡
ってな具合で、点としての登場人物は把握できてきても、
なかなか面としての関係性まで理解できず…
収集つかないので、自分で相関図作ってみました(笑)
読みすすめるうちに「ひとり」だった犬士が、
「兄弟」になり、どんどん繋がっていく。
私の相関図もどんどん広がって、線が繋がっていく。
面白かったなぁ…ε-(´∀`*)
・・・最後まで読めてないけどね(爆)
毛野ちゃん出てきたのだけど、小文吾危機一髪も読み終えたけど。
・・・てへ(*'ω艸)(笑)
まぁ、たぶん原作通りじゃないだろうしね…
人物関係を把握できていたら、なんとかなるかなー( ̄▽ ̄)
なーんてね^(o・∀・o)ノ
きっと明日からの舞台も、キャスト同士が繋がって、
ひとつの物語が出来上がっていく。
点と点が繋がって、線となって面となる。
その広がりを観るのが本当に楽しみだなぁ。
ワクワクだぁ♡(((o(*゚▽゚*)o)))
さーて。
友人が作ってくれた、
「『里見八犬伝』鑑賞事前テスト」
やりましょうかね...φ(・ェ・o)