昨夜は中学時代の同級生と食事してきました。
こっちに出てきているメンバーで集まったのですが、
学生時代はあまり接点がなかった同志でもやはり同郷の友。
当時の思い出話とか、今の自分たちの話とかで大盛り上がり( *´艸`)
ひたすら話しながら、ワインばっか飲んでた記憶しかない(爆)
「財務大臣」チョイスの通称「カタカナワイン」が、
意外なことに飲みやすいものばかりで(笑)
ヘロヘロになりながら、途中の駅で迷子になりながら…( ´・ω・`)
無事に最寄り駅までたどり着き。
陽気にホトきん歌いながら、家に帰ると待っていたのは…
カチャ…
がこーーん!Σ(・ω・ノ)ノ
えっ?Σ(・ω・´lll)
そーです。寒空の中、まさかの閉め出しをくらいました(´д`)
ワインのほろ酔いも一気に醒めましたよ…
なんとか遠隔操作で叩き起こして、家に入れてもらい…
よーやくひと安心(*´・д・)
それにしても楽しかったなぁ…
みんなあれからいろんな人生を歩んできたんだなーなんて。
「えっ?!そーなの??」ってな話もあったり。
ひとつ言えるのは。
世間は狭い、ってことですかな(*'ω艸)
写真は綺麗になった東京駅。
夜だと本当に綺麗でしたよんε-(´∀`*)
たくさん元気ももらったし。
うん、頑張る。