今回のドリンク(σ・∀・)σ

矢崎ホームズ×村井ワトソンが『すいか』

Pさんとbさんからジュースをひと口もらいましたっ。
(ありがとぉーー(*´▽`)ノ)


うん、スイカバー(o・∀・o)ノ(笑)


あ、私です!
スイカバー発言したの( *´艸`)

でもストローもグリーンにしてあったり、
細かいとこにもこだわってましたよね。


んで、やましげホームズ×村井ワトソンが『りんご』(と、とうがらし)


り、り、りんごぉーーー?!(*゚д゚)♡


こりゃ飲まないわけにはいかんと思ったものの、
開演前には間に合わず。

帰りにしようかな~と思っていたら、
一緒に観ていた子から
「終演後は売らないかもらしいよ!」と教えてもらい、
休憩ちうにダッシュε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 




後味にとうがらしのピリリとした刺激があったけど、
うん。りんごジュースぅε-(´∀`*)

時間があまりなかったので、一気飲みに近かったけど、
美味しかったです、はい(´ε` )

んでもって、終演後にはbさんとcさんのカクテル(アルコール入り)を
ひと口もらいましたが、ワインベースの大人な味でしたね♪
(ありがとぉー!(*゚∀゚*))



んで、こちらが10月公演のラインナップ。



基本、その公演のモノしか飲めないらしく。
これって貴重だよな~と。。

個人的には『ライチとザクロ』が飲んでみたかったなぁ。。




そんなこんなで。
今回はマチソワだったので、1日銀河劇場にいたわけで。

最寄り駅のホームに降りてキョロキョロしていたら、
Rさんとバッタリ会ったり( *´艸`)

お昼も翌週に控えた鍋ライブの話で盛り上がったり。


ココで仲良くさせてもらっているお仲間さんたちと、
わいわい話しながら過ごせて本当に良かったです。

朗読劇自体もとっても楽しかったけど、
それ以外の時間も本当に充実していました♡

ありがとうございます(*´▽`)ノ


これにて緋色の研究、コンプリートっ。