最終的には回収されちゃった整理券。
もしや握手を2回以上させないため?!
ってなわけで、りょーた強化連休1日目だった14日。
行ってきました、ラパティDVD発売記念イベント。
私、ココで初告白しますが。
実は…
実は実は…
DVD劇場予約もしてました、ハイ( ´・ω・`)σ"
でも握手だし…。
横浜だし…。
まーくんと二人だし…。
い、行きたい。。。(*´・д・)
ってなわけで、わが家には今2枚のラパティDVDが。
1枚は保存用だもん(★・ω・)八(・ω・☆)
(後ほど意味がよく分かる)
ってか。
私ってば、本当に良大クジ運ないよ…(苦笑)
今回も200人定員なトコ、若干の余裕があるYO!
というにもかかわらず、引いた番号は100番代後半。
いえ、10〇番じゃないですよ。
200番に近い後半ですよ。
もうね、本当に笑うしかないっていう(笑)
ま、でもそのおかげで握手会の様子を眺めていられたし!
スゴく楽しい方々とお知り合いになれたし!!
うん、前向きに考えよう(๑•▽•๑)
さてさて、前置きはこの辺で。
司会はアトリエ・ダンカンの佐々木プロデューサー。
そして良大くんと井上まーくんはパティシエの衣装。
ちぇ、ちょっと私服楽しみにしてたのに(苦笑)
そしてひさびさの黒髪良大くん!!
この日は無造作ヘアがかっこ良かったー♡
でもストパーかけたわりにはくしゃっとなってた気が。。。
(あとでメイクさんの力だと知りました)
結局この髪型ってこの日限定だったんですよねー。
得したぜっ!*+:。.。:+*(*'∇'*)*+:。.。:+*
そしてまーくんとだから落ち着いていたのか、終始笑顔な良大くん。
こっちまでほっこりしましたよ(*˘︶˘*)
≪ドッキドキ自己紹介≫
まずは、自己紹介。
「○○役の~です」って挨拶してたのけど、その感想が
まーくん⇒「久々すぎてドキドキ」
良大くん⇒下の名前を忘れかけてて「吉野…将人!」的なカンジだったらしい。
私もひさびさに聞いたな。
てか、本編では「将人」って呼ばれることないもんね。
良大くん自身が言うのも最初の自己紹介の時くらい?
そりゃ忘れても仕方ないよ!(←かなりフォロー)
≪○○なヒト、挙手!≫
ドキドキな自己紹介の後は、
①舞台を観に来た人
②DVDを劇場予約した人
③舞台も観てなくてDVDも未視聴の人
この辺りを、挙手にてアンケートしてみたところ
劇場予約+アニメイト予約組が結構いることが判明。
「ってことは、皆さん『観る用』と『保存用』があるってことですねー」
と話す良大くんに
「あと『自慢する用』ってのが必要ですよっ」と佐々木さん。
なんじゃらほい?Σ(o゚д゚oノ)ノと思っていると、
どうやら愛ちゃんファンは、
「オレ、こんな(レア)なの持ってるんだよ~」
ってファン同士で『自慢する用』のDVDも購入するとかしないとか。
「え、そうなの?Σ(・ω・´lll) 」と良大くんとまーくん。
うん、私も同じこと思った(苦笑)
ちなみに
「まだビニールついてるんだぜ~( • ̀ω•́ )」と真似してみせた良大くん。
そうだよね、未開封なことに意味があるもんね!
あ…
私も昔、同じCD2枚買って未開封のまま保存してたなぁ…
どこやったかなぁ。。。
そしてラパティも1枚は未開封だよ!
ちょっと前まで鍋のDVDも未開封だったよ!
(とほほ(;'・Д・`)ゞ)
ちなみに③な人も数名いらして。。
「猛者がいた(笑)」by良大くん
「え、何しに来たんですか?」byまーくん
あなたたちに会いに来たんだYO!
≪久しぶり?○○ぶり?≫
佐々木さんから良大くんとまーくんは会うの久しぶりなの?と聞かれ、
「良大の誕生日にお祝いコメントの映像を撮った」
「だから映像越しに会ったぶりかな」
と自信満々に答えるまーくん。
え、なんか違くない?Σ(゚ω゚;)(笑)
良大くんからは顔見えてたけど、
まーくんからは確実にカメラのレンズだけだよね(苦笑)
ちなみにこの日は、まーくんのが先に楽屋入りをしていたのだけど、
後から入ってきた良大くんにまったく気づかなかったらしい。。
おっかしいなぁ…と思いつつも、さすがに髭剃り始めたら、
「おーりょーたぁー!今日も髭かっ!」
って言ってくれると思ったのに、まったく反応がなく。
ちょっと寂しそうな良大くん( ´・ω・`)σ"
その後、楽屋に入ってきた佐々木さんをみて、
「あ、りょう…た?ええぇ!∑Σ(゚Д゚l|!」ってなったらしい。
そこでよーやく後ろにいた良大くんに気づき、
鏡越しに挨拶したそうな。
うん、まーくん。そこは振り向こうね(苦笑)
ちなみに髭の話から、twitterの話題になり。
あのツイートは、何を隠そう佐々木さんがつぶやいていたそうな。
ちゃんと、というか本人に確認を取ったり、
本人が言ったことをつぶやくこともあったそうですけどね。
やっぱりか。予想通り!d(`・ω・´)
≪阿知波さんの話≫
なんか別の話をしていたのだけど、
まーくんの一言から阿知波さんの話題へ。
劇中、吉野くんがお昼ご飯を持ってお店の裏を覗くシーンで、
千秋楽の時も同じように裏を覗いたら…
そこにはマッチョなボディがプリントされた
長めのエプロンをつけた阿知波さんが立っていたそうな。
「見てはいけないものを見た気分」
的なことを良大くんが言ってたような言ってなかったような。
なんかそういうお茶目な小ネタを挟んでくるのが阿知波イズムらしい。
でもなんか良いですよね。
そーやって場の空気を和ませたり、変えようとしてくれる存在って。
ちなみに佐々木さんは過去に阿知波さんにイタズラを仕掛けたことがあるらしく。
阿知波さんは完全に落ちちゃって、その後まったく芝居にならなかったらしい。。。
良いの?(苦笑)
≪稽古について≫
途中から稽古に参加した良大くん。
(弱ペダがあったもんね)
自分が合流したときには、ほぼほぼ出来上がっていたらしく。
しかも良大くんの代わりに入っていたアンダーに対しても、
かなりのダメ出し、演出を付けていたみたいで。
※アンダー(understudy)=代役
だからか、良大くん自身が合流した後、演出家さんから
「違う!そうじゃない!」ってよく指摘されたけれども、
何が違うのかが分からなくって苦労したらしい。
この時期、確かブログでも悩んでましたよね。
んー。難しいなぁ( ´・ω・`)σ"
ある意味、良大くんが参加する前から、
吉野くんが一番出来上がっていたとかなんとか。
そこで、まーくん「大御所いらなくない?」って。
それに対し「いらないと言えばいらないかもしれないケド…」
って返すちょっぴり寂しげな良大くん。
いやいやいや。確実に良大くん必要でしたから!
まぁ、このやりとりも仲が良いからなんだろうな(*˘︶˘*)
元々「トーク20分」とかの予定だったところ25分くらい?
話してくれたから満足しなきゃなんだろうけど。
やっぱ物足りなかったなぁ…。
本編を観てない人がいるから仕方ないのだけど、
もっと稽古中とか本番中の裏話聞きたかったなぁ。
そーいえば。
「そろそろお時間が…」って佐々木さんが言った時、
時計をふと見る良大くんの仕草にドキっとしてしまった…(*'ω艸)
≪魅惑の握手会≫
握手会って言っても、一言二言話せれば良い方だろうなぁ…
なんて思っていたら、なんてこったい!
スタッフの人も何も言わないので、皆さん話したい放題触りたい放題(σ・∀・)σ
(若干違う)
手を握ったままで会話してるじゃないですか!!
しかも結構長々と!!!
うわーん(〃艸〃)
嬉しいけどっ♡嬉しいけどっ♡♡
(大事なことなので2回言いました)
何話そう?( ´・ω・`)σ"
まーくんと(爆)
こほん。
気を取り直して。。。
今回も順番が最後の方だったので、握手会の様子を眺めつつ…
何を話そうか頭フル回転で悩みつつ…
すっごく丁寧に対応してるなーとか。
笑顔を絶やさないなーとか。
あ、何か考え込んでるーとか。
あ、また笑った!とか…
もうね。幸せなひと時でした。
こーやって、間近でいろんな表情みられるなんて早々ないもんね。
とか、思ってたらいつの間にやら自分の番。
まず、まーくんから…
で、デカい。。。そして顔ちっちゃ!
こっちからある話を振ったら、それについてちゃんと説明してくれて。
最後にひとこと。
「あ!回し者じゃないですよ!」ってのが面白かった(笑)
ってな具合に、ちゃんと会話が成立してひと安心ε-(´∀`*)
さて、いよいよ良大くん。
わー。
ち、近い…(〃艸〃)
そして手が温かい♡
わ、ちょっと思い出しただけでもドキドキしてきた…
(・・・しばし、想い出に浸る。。。)
なんだかしどろもどろな会話になっちゃったんだけど、
それでも笑顔で接してくれて。
伝えたかったことは伝えられた??かな。。。
うーん、正直半分くらいしか話せなかった気も。。。
でも。
会話を終えるまで、ずーーーっと握りしめてくれてた手。
しばらく感触?温もり?が残ったままでした。
ひゃー。
またもや思い出してしまった(*ノω)σ|
終始、ほんわかとしたゆるーい空気が流れてたイベント。
良大くんの表情もどこかリラックスしてみえたなぁ。
本当にゆるゆるだけれど、どこか濃密な時間でした。
☆余談☆
帰り道、なんとまーくんに遭遇(*'ω艸)
その時ちょっとキュンとしたのが、
ファンの子たちからもらったであろうプレゼントを
全部自分で持って帰ってたトコ。
「わぁー♡ファンなら嬉しいよなぁ…」
なーんて、感心しちゃいましたとさ♪