さて続き。
ファンのみんなとの写真を撮り終え、戻ってきた良大くんは、
ジャケットをグレージュっぽいものにお色直しをして登場。
☆☆かんぱぁーい☆☆
ココからは良大くんが自らテーブルを回っての乾杯。
これまた小さい番号のテーブルからなので「待て!」の状態が延々と続く私たち…
しかもテーブルを回っていく毎に、趣向を凝らしたお祝いをする皆さん。
「ど、どーする?」Σ(゚ω゚;)
「何する何する?」Σ(゚Д゚;≡≡≡(;゚д゚)
☆敢えてグラスを空にして、良大くんに注いでもらう。
名づけて「ツバメのヒナ作戦」
☆ウェーブをして最後に「おめでとう!」と言う。
とか、いろいろ悩んでいるうちにどんどん近づく順番。
いよいよ「次だっ!」と思った瞬間っ!
なぜかスタッフに端っこのテーブルへ呼ばれ、何やら作業を始める良大くん。。
なになに??どーしたどーした?
どうやらWELCOME CARDで名前などが、
間違っていた方の分を書き直している模様。
えぇぇ、このタイミングっ?!Σ(・ω・´lll)
ココへ来てまだ「待て」ですかい(;'・Д・`)ゞ
まぁ、でもしっかり良大くんの後ろ姿をまじまじと
見つめて眺めておとなしく待ちましたよ。
字を書いてるとこなんて、そうそう見る機会ないしね(σ・∀・)σ
(超前向き・笑)
そしてそして。
よーやく私たちの番!ヾ(*´∀`*)八(*´∀`*)ノ
結局、ウェーブでお祝いすることに。
「わーーーー」とウェーブをしていると良大くんの立っているところに順番が。
「どーする?りょーた!」と思っていたら、
ちょっと照れながら「わぁ~」と一緒にやってくれました!
良大くんと一緒にウェーブ。
良大くんの事務所は「『ウェーブ』マスター」
(はい、突っ込みは聞きませんよ・爆)
「おめでとう!(๑•▽•๑)」の言葉に喜んでくれる良大くん。
これもまた貴重な想い出の一つです(〃艸〃)
AKRの振りでお出迎えするテーブルや、寸劇?アリのテーブル。
“Happy Birthday”を唄うテーブルなどなど、
いろいろと趣向を凝らした独自のお祝いでお出迎えしてました。
かなり幸せだったんだろうな、うん。
そしてステージ上に戻った良大くんへみんなから改めてHappy Birthdayの合唱。
“Dear○○~♪”のところがみんなバラバラで、
「うにゃにゃにゃ~♪」ってなったのも、
良大くんファンならでは、ってことで(σ・∀・)σ
サプライズで登場したケーキのローソクを吹き消すのに
かなり手こずる良大くんも可愛かったぁ♡
最後は、ちょいと狙ってた気もしないでもないケドねσ(゚∀゚)
☆☆サプライズVTR☆☆
司会者の方に「では、村井さんこちらへどうぞ」と、
ステージの端っこに案内される良大くん。
「完全にタライが落ちてくるフリやんけΣ(゚ω゚;) 」と思っていたら、
ご本人もそうだったようで(笑)
ま、まさか会の序盤でそれはないと思いつつ、
でも何が起きるのかワクワク^(o・∀・o)ノ
なんと、役者仲間からのサプライズビデオメッセージでした。
☆真央くん
☆平野くん
☆川久保さん
☆井上まーくん
☆匠馬くん&やましげさん
印象的だったのは、
☆平野くん
⇒「一足先に28歳になったけど、待ってます」
(「追いつけないでしょ」と突っ込むby良大くん)
☆まーくん
⇒「そろそろ引っ越したいので、良大の布団持って帰ってもらっていいですか」
☆やましげさん&匠馬くん
⇒や「オレ、あいつ売れると思うんだσ(゚∀゚)」
匠『いや、もう十分売れてるでしょ(笑)」
や「もっと売れると思うんだ。
だから、ついて行くことにしたσ(゚∀゚)」
☆やましげさん
⇒「また戦国鍋TVで遊びましょう」
あと、川久保さんが映った瞬間、
「拓さんだー拓さぁーん」という良大くん。
めちゃんこ可愛かったです(๑•▽•๑)
☆☆出演作を振り返る そのいち☆☆
ここからは過去の作品を振り返りながらの良大くんトーク。
ステージ上でしゃべるのかと思いきや、テーブルの周りを
うろうろ。。う、うろうろ?Σ(゚ω゚;) いやグルグル。。。
とにかく歩き回りながら話しながら立ち止まりながらのひと時。
スタッフさんが過去作品のDVDジャケとかポスターとかを
映してくれるのだけど、先へ進みすぎたり戻りすぎたりと
非常に笑いの絶えないコーナーでした。
しかも必ず笑える画像で止まるって…
ぜったいスタッフ狙ってるでしょ(笑)
【荒くれNIGHT】
「眉毛細っ」by良大くん
出演していたことは知っていたけど…
でもごめんなさい。
どれかわからなかった(*´・ω・)
なんとなく背丈ではんだ…げふんげふんΣ(゚ω゚;)
「始発に乗って木更津まで行ったー」
ってのを何度も言っていた気がする。
【風魔の小次郎】
このオーディションん時が人生で一番髪が長かったそうな。
次の役が来るまで髪は切らない、ってポリシーがあるからだと。
確かに今でもそんなとこあるよね、うん。
「毎朝4時に起きて腹筋200回やってから現場に行っていた」
って、確かに「あなた裸です」(by良大くん)な役だものね(((・・;)
でも筋トレって朝やるのが一番効果的らしいよん。
裏話で2本の風林火山の話をしている時。
(アクション用とアップ用の2本)
「舞台中、アクション用の風林火山がどんどん曲がって…」って、
曲がり具合を手で「┐(*・ェ・´*)」←こんなカンジって
表現する姿が、とにかく可愛かったな(๑•▽•๑)
ココでなんと!
な、な、なんと!
『烈風の証~Wind and blaze』
を生歌にて披露~.+゚*。:(o´・艸・o).+゚*。:゚
これ、めっちゃ大好きな曲だから本当に嬉しかったー♡
曲がかかった瞬間、天井の照明が赤に切り替わったのも何ともニクい(笑)
なんだかマイクを持つ手がうまく定まらないのか、
しきりに持ち直す良大くんの姿が可愛かったです(*˘︶˘*)
【テニミュ】
なぜか宍戸の写真が縦に2枚。しかも同じものが。
な、なんで??Σ(・ω・´lll)
氷帝の前に比嘉のオーディションも受けていたそう。
で、オーディションの時に宍戸の存在を知り、
「絶対にこれをやりたいっ!」って思ったそう。
やっぱそういう気持ちに後押しされて、というか。
運命みたいなものもあるんだろうなぁ。
【仮面ライダーディケイド】
8話目くらい?の撮影の時に、ちょうど第1話が放送開始だったそうで。
土手で井上くんとワンセグの電波を探しながら本放送観たって。
その様子を想像すると…か、可愛い(๑•▽•๑)
ココでクウガの変身ポーズを披露( • ̀ω•́ )
☆男の子(3歳)からの質問。
「どうやったら仮面ライダーになれますか?」
☆良大くん
「(一瞬も悩むことなく)守りたいと想う人が出来れば、
誰でも仮面ライダーになれますっ」って断言してた、いや宣言してた。
【アブラクサスの祭】
お父さんが亡くなった後の心情を吐露するシーンの前日。
まったく眠れなくって怖い動画を見始めたら余計に眠れなくなったとかとか。
で、結局一睡もせずにそのシーンに臨んだら一発OKだったから、
動画観て正解だったなーって。
え?そうなの??Σ(・ω・´lll)
ちょっといったん切ります。
このあと、スゴク幸せな瞬間がっ!!!
to be continued…
ファンのみんなとの写真を撮り終え、戻ってきた良大くんは、
ジャケットをグレージュっぽいものにお色直しをして登場。
☆☆かんぱぁーい☆☆
ココからは良大くんが自らテーブルを回っての乾杯。
これまた小さい番号のテーブルからなので「待て!」の状態が延々と続く私たち…
しかもテーブルを回っていく毎に、趣向を凝らしたお祝いをする皆さん。
「ど、どーする?」Σ(゚ω゚;)
「何する何する?」Σ(゚Д゚;≡≡≡(;゚д゚)
☆敢えてグラスを空にして、良大くんに注いでもらう。
名づけて「ツバメのヒナ作戦」
☆ウェーブをして最後に「おめでとう!」と言う。
とか、いろいろ悩んでいるうちにどんどん近づく順番。
いよいよ「次だっ!」と思った瞬間っ!
なぜかスタッフに端っこのテーブルへ呼ばれ、何やら作業を始める良大くん。。
なになに??どーしたどーした?
どうやらWELCOME CARDで名前などが、
間違っていた方の分を書き直している模様。
えぇぇ、このタイミングっ?!Σ(・ω・´lll)
ココへ来てまだ「待て」ですかい(;'・Д・`)ゞ
まぁ、でもしっかり良大くんの後ろ姿をまじまじと
見つめて眺めておとなしく待ちましたよ。
字を書いてるとこなんて、そうそう見る機会ないしね(σ・∀・)σ
(超前向き・笑)
そしてそして。
よーやく私たちの番!ヾ(*´∀`*)八(*´∀`*)ノ
結局、ウェーブでお祝いすることに。
「わーーーー」とウェーブをしていると良大くんの立っているところに順番が。
「どーする?りょーた!」と思っていたら、
ちょっと照れながら「わぁ~」と一緒にやってくれました!
良大くんと一緒にウェーブ。
良大くんの事務所は「『ウェーブ』マスター」
(はい、突っ込みは聞きませんよ・爆)
「おめでとう!(๑•▽•๑)」の言葉に喜んでくれる良大くん。
これもまた貴重な想い出の一つです(〃艸〃)
AKRの振りでお出迎えするテーブルや、寸劇?アリのテーブル。
“Happy Birthday”を唄うテーブルなどなど、
いろいろと趣向を凝らした独自のお祝いでお出迎えしてました。
かなり幸せだったんだろうな、うん。
そしてステージ上に戻った良大くんへみんなから改めてHappy Birthdayの合唱。
“Dear○○~♪”のところがみんなバラバラで、
「うにゃにゃにゃ~♪」ってなったのも、
良大くんファンならでは、ってことで(σ・∀・)σ
サプライズで登場したケーキのローソクを吹き消すのに
かなり手こずる良大くんも可愛かったぁ♡
最後は、ちょいと狙ってた気もしないでもないケドねσ(゚∀゚)
☆☆サプライズVTR☆☆
司会者の方に「では、村井さんこちらへどうぞ」と、
ステージの端っこに案内される良大くん。
「完全にタライが落ちてくるフリやんけΣ(゚ω゚;) 」と思っていたら、
ご本人もそうだったようで(笑)
ま、まさか会の序盤でそれはないと思いつつ、
でも何が起きるのかワクワク^(o・∀・o)ノ
なんと、役者仲間からのサプライズビデオメッセージでした。
☆真央くん
☆平野くん
☆川久保さん
☆井上まーくん
☆匠馬くん&やましげさん
印象的だったのは、
☆平野くん
⇒「一足先に28歳になったけど、待ってます」
(「追いつけないでしょ」と突っ込むby良大くん)
☆まーくん
⇒「そろそろ引っ越したいので、良大の布団持って帰ってもらっていいですか」
☆やましげさん&匠馬くん
⇒や「オレ、あいつ売れると思うんだσ(゚∀゚)」
匠『いや、もう十分売れてるでしょ(笑)」
や「もっと売れると思うんだ。
だから、ついて行くことにしたσ(゚∀゚)」
☆やましげさん
⇒「また戦国鍋TVで遊びましょう」
あと、川久保さんが映った瞬間、
「拓さんだー拓さぁーん」という良大くん。
めちゃんこ可愛かったです(๑•▽•๑)
☆☆出演作を振り返る そのいち☆☆
ここからは過去の作品を振り返りながらの良大くんトーク。
ステージ上でしゃべるのかと思いきや、テーブルの周りを
うろうろ。。う、うろうろ?Σ(゚ω゚;) いやグルグル。。。
とにかく歩き回りながら話しながら立ち止まりながらのひと時。
スタッフさんが過去作品のDVDジャケとかポスターとかを
映してくれるのだけど、先へ進みすぎたり戻りすぎたりと
非常に笑いの絶えないコーナーでした。
しかも必ず笑える画像で止まるって…
ぜったいスタッフ狙ってるでしょ(笑)
【荒くれNIGHT】
「眉毛細っ」by良大くん
出演していたことは知っていたけど…
でもごめんなさい。
どれかわからなかった(*´・ω・)
なんとなく背丈ではんだ…げふんげふんΣ(゚ω゚;)
「始発に乗って木更津まで行ったー」
ってのを何度も言っていた気がする。
【風魔の小次郎】
このオーディションん時が人生で一番髪が長かったそうな。
次の役が来るまで髪は切らない、ってポリシーがあるからだと。
確かに今でもそんなとこあるよね、うん。
「毎朝4時に起きて腹筋200回やってから現場に行っていた」
って、確かに「あなた裸です」(by良大くん)な役だものね(((・・;)
でも筋トレって朝やるのが一番効果的らしいよん。
裏話で2本の風林火山の話をしている時。
(アクション用とアップ用の2本)
「舞台中、アクション用の風林火山がどんどん曲がって…」って、
曲がり具合を手で「┐(*・ェ・´*)」←こんなカンジって
表現する姿が、とにかく可愛かったな(๑•▽•๑)
ココでなんと!
な、な、なんと!
『烈風の証~Wind and blaze』
を生歌にて披露~.+゚*。:(o´・艸・o).+゚*。:゚
これ、めっちゃ大好きな曲だから本当に嬉しかったー♡
曲がかかった瞬間、天井の照明が赤に切り替わったのも何ともニクい(笑)
なんだかマイクを持つ手がうまく定まらないのか、
しきりに持ち直す良大くんの姿が可愛かったです(*˘︶˘*)
【テニミュ】
なぜか宍戸の写真が縦に2枚。しかも同じものが。
な、なんで??Σ(・ω・´lll)
氷帝の前に比嘉のオーディションも受けていたそう。
で、オーディションの時に宍戸の存在を知り、
「絶対にこれをやりたいっ!」って思ったそう。
やっぱそういう気持ちに後押しされて、というか。
運命みたいなものもあるんだろうなぁ。
【仮面ライダーディケイド】
8話目くらい?の撮影の時に、ちょうど第1話が放送開始だったそうで。
土手で井上くんとワンセグの電波を探しながら本放送観たって。
その様子を想像すると…か、可愛い(๑•▽•๑)
ココでクウガの変身ポーズを披露( • ̀ω•́ )
☆男の子(3歳)からの質問。
「どうやったら仮面ライダーになれますか?」
☆良大くん
「(一瞬も悩むことなく)守りたいと想う人が出来れば、
誰でも仮面ライダーになれますっ」って断言してた、いや宣言してた。
【アブラクサスの祭】
お父さんが亡くなった後の心情を吐露するシーンの前日。
まったく眠れなくって怖い動画を見始めたら余計に眠れなくなったとかとか。
で、結局一睡もせずにそのシーンに臨んだら一発OKだったから、
動画観て正解だったなーって。
え?そうなの??Σ(・ω・´lll)
ちょっといったん切ります。
このあと、スゴク幸せな瞬間がっ!!!
to be continued…