カワイクとか、すうねるとか。

上映会とかモロモロ書きたいことは溜まってるのだけど。

まずはコレから。


今夜放送の鍋からミュージックトゥナイトは新ユニットですね(๑•▽•๑)

番組表によると「幕×ジャパン」だとか…

リスタート当初から言っていた幕末まで~ってのを、ココで出してきましたね。


ってか、読み方は?Σ(・ω・´lll)


某バンドに、たまたま似てしまったのなら…


「ばっくす」?

「まっくす」?


会社ではAKRの登場を見事当てた殿が、

「ばくばつじゃぱん」と言うてましたが…( • ̀ω•́ )


これ、意外とアリなんじゃない?

うーん、夜が楽しみε-(´∀`*)



なにはともあれ。

ひさびさに彼を鍋で観られるのなら、良大くんが出なくても構わないさ。

ちょっと寂しいけど…(*´・ω・)σ .....

事務所の先輩後輩の共演らしいので、そーゆー意味でも楽しみ(〃艸〃)
※誰かは伏せますね。


そーいえば。
少し前ですが、6/5の日経夕刊に戦国鍋の記事が載ってました。

職場で日経を購読しているのですが見た瞬間、
「はふε-(´∀`*)」ってなりましたよ、えぇ(笑)

なんとAKRの写真付きでした( ˘ ³˘)♥


記事の内容は『夕刊文化』ってコーナーで

「製作委員会方式から生み出された思わぬヒット作」

として鍋が紹介されていました。


放送地域が狭い弱点は、いくつかの独立局がタッグを組むことでカバーして。

しかも「キー局に属さないからこそ攻めの番組が作れる」ですって(〃艸〃)


ただ、歌とドラマはいいとして『コント』って言葉がなんとなく受付なかったかな。

コント…なのかな?Σ(゚ω゚;)

あんまそんな目で見たことはなかったけども。


当初の予定から延長したクールは、ちょいと迷走感も否めませんでしたが。

リスタート後は、かなり以前のくだらなさを復活してるかな?
(モチ誉め言葉です・笑)


これからもなんとなく攻めまくりの鍋を楽しみにしてますよ( • ̀ω•́ )


写真は昨夜の晩ごはん。
ひさびさ、まい泉のトンカツ^(o・∀・o)ノ

めんどうだから、二人分同じお皿に乗っけちゃった(笑)
ソース味とおろポンでいただきました(*˘︶˘*)

お味噌汁は鉄板の「じゃがいもと玉ねぎ」
美味しかったぁ(〃艸〃)


さーて。
今夜はリアルタイムで鍋が観られませんが…
今から夢の国行ってきます( ˘ ³˘)♥