なんだか今夜は寝つけない。
昨夜までは、くたーっとなって寝ちゃってたのにな。
そんなワケで。
観てきましたよ、弱虫ペダル千秋楽。
これ、きっと何度観ても新たな発見がありそう。
それくらいにみんな小ネタ仕込んできてたΣ(o゚д゚oノ)ノ
前回は気づけなかったコトに気づくんだけど、
でも目が足りなくて困ったなε-(´⌒`。)
「一緒に動くなやー!」と鳴子くんバリの関西弁でわめきたくなるくらい(爆)
なんせ今日は、あの良大くんでさえソクラテツオで攻めてたし(笑)
ビックリしたなぁ~(((・・;)
でもみんな、本当に最後の最後まで全力だった。
すべてを出しきった後のカーテンコールはステキだったなぁ。
やりきった感とか達成感とか。
みんな綺麗な笑顔だった(*˘︶˘*)
ホッとした表情をみられて良かった。
個人的には、鳥越くんの感想でドワァーっと泣けてきてビックリ。
おかん的立ち位置(爆)なのか、なんなのかわかんないけど、
「うんうん(T-T)」ってポロポロ泣けてきた。
なるせさんから聞いたけれど、稽古で一番初めに叱られたのは彼らしい。
「だからこそ、いろんな想いがあったんやろね」とおっしゃってました(*˘︶˘*)
そんなこんなで。
書きたいことや感じたことや山ほどあるのだけれど。
どんな言葉を使っても違う気がして、言葉にできないなぁ。
「スゴかった」とか「感動した」とか、ありきたりの言葉じゃなくて。
言葉にならないくらいのたくさんのモノをこの作品から、
キャストやスタッフの皆さんからもらいました。
チケット取ったときは、正直「取りすぎたかも…」と思ったけど。
いやいやいや、ぜんっぜんそんなコトなかった。
あの時の自分、good job(。-`ω´-)(笑)
弱虫ペダル。
ほんっとうにありがとう。
いまは、ゆっくりココロとカラダを休めてくださいな(*˘︶˘*)
そして願わくば、続編を…おねがいっっ!
ありがとう、坂道くんたち弱虫ペダルのみんな(*˘︶˘*)
昨夜までは、くたーっとなって寝ちゃってたのにな。
そんなワケで。
観てきましたよ、弱虫ペダル千秋楽。
これ、きっと何度観ても新たな発見がありそう。
それくらいにみんな小ネタ仕込んできてたΣ(o゚д゚oノ)ノ
前回は気づけなかったコトに気づくんだけど、
でも目が足りなくて困ったなε-(´⌒`。)
「一緒に動くなやー!」と鳴子くんバリの関西弁でわめきたくなるくらい(爆)
なんせ今日は、あの良大くんでさえソクラテツオで攻めてたし(笑)
ビックリしたなぁ~(((・・;)
でもみんな、本当に最後の最後まで全力だった。
すべてを出しきった後のカーテンコールはステキだったなぁ。
やりきった感とか達成感とか。
みんな綺麗な笑顔だった(*˘︶˘*)
ホッとした表情をみられて良かった。
個人的には、鳥越くんの感想でドワァーっと泣けてきてビックリ。
おかん的立ち位置(爆)なのか、なんなのかわかんないけど、
「うんうん(T-T)」ってポロポロ泣けてきた。
なるせさんから聞いたけれど、稽古で一番初めに叱られたのは彼らしい。
「だからこそ、いろんな想いがあったんやろね」とおっしゃってました(*˘︶˘*)
そんなこんなで。
書きたいことや感じたことや山ほどあるのだけれど。
どんな言葉を使っても違う気がして、言葉にできないなぁ。
「スゴかった」とか「感動した」とか、ありきたりの言葉じゃなくて。
言葉にならないくらいのたくさんのモノをこの作品から、
キャストやスタッフの皆さんからもらいました。
チケット取ったときは、正直「取りすぎたかも…」と思ったけど。
いやいやいや、ぜんっぜんそんなコトなかった。
あの時の自分、good job(。-`ω´-)(笑)
弱虫ペダル。
ほんっとうにありがとう。
いまは、ゆっくりココロとカラダを休めてくださいな(*˘︶˘*)
そして願わくば、続編を…おねがいっっ!
ありがとう、坂道くんたち弱虫ペダルのみんな(*˘︶˘*)