さてさて。

時は、大みそか。


実家からは久々の阪急電車に乗って、梅田まで、ぴゅいぃ~~っっと☆



大学ん時は、この電車で毎日通っておりました(*˘︶˘*)

懐かしかったなぁ~♪



この看板のおかげで迷わずに済みました(。´-ω-)



梅田で降りたの、かなり久しぶり。

醒め夢の時は、JRだったから大阪駅だったもんね。



迷わずに到着できますた(。-`ω´-)



一本道だったしね( • ̀ω•́ )

でも…



……

………(*´・ω・)σ .....


入り口が見つからん∑Σ(゚Д゚l|!


かなーりウロウロした挙げ句、裏口だったことが判明(苦笑)

その後、中に入るまでにもかなーり長い列に並んでドキドキ…


無事に中に入って、ふと一息(*´▽`)ノ



明治座と違って、ロビーにはたくさんのお花が♪





皆さん、個性豊かなお花を贈ってらっしゃいますよね♪
(もう一ヶ所、お花が飾ってあったのですが、
写真に自分が写ってましたΣ(o゚д゚oノ)ノので、自粛・爆)



そーいや、物販は記入式でしたね。

事前に欲しいものを紙に書いて、受付?で渡す。
んで、グッズをもらって精算。

でも、ルミカライトだけ欲しかった私には、ちょいともどかしかった…

そーゆー人専用の窓口も欲しかったなー。
なんてワガママかなε-(´⌒`。)


☆☆☆


感慨深いカウントダウンを過ごした後、
ボーっと外に出てみると…

ん??


んん???



あっっ!
兼続くんはっけぇぇーん(〃艸〃)

みんなのアイドル、兼続くん。

すでに撮影会が始まってました☆


ちゃーんと

「こっち向いて~(*´▽`)ノ」

って言葉に反応してくれるんです♪

もう、年賀状にしちゃおうかと思ったくらい(笑)

「はい、時間ですー」と、関係者の方に連れていかれる姿なんて
まさにアイドル(*´▽`)ノ。゚・*:

名残惜しいまま、梅芸を後に。

帰りは阪急が30分待ちだったので、JRにて帰路へ。

夢のような時間だったので、ボーっとしたまま電車に乗ってました。

わんわんLOVEとかキラキラキラーズとか、ヤスグン聴きながら。

でも不思議と「終わった」って気持ちにはならなかったんですよね…



駅までは、母が車で迎えに来てくれました(*˘︶˘*)


そして、年越しちゃった鍋…じゃない(笑)
そばを食べて☆・゚:*ヾ(・ω・´)人(`・ω・)ノ*:゚・☆


興奮冷めやらぬまま、二度目の夢の中へ…



並んで買ったルミカライト。

思わず、寝る前真っ暗にして撮ってみた(笑)



これもステキな想い出だよね(*˘︶˘*)



最後に。

餅投げでもらったお餅&出口でもらったお餅。



もらった時は、夢中で気づかなかったけど、
たぶん投げてもらったのはピンク(紅)だったみたい。


ちなみに。
こちら、さと兄と立派息子こと長倉くんにもらいました( • ̀ω•́ )


最後の最後に座席に恵まれまして。

キャストのみなさまと意志疎通が出来る距離!

ちょーど、周りのみなさんが矢崎さんやら井澤くんに夢中なとこ、

私だけが

「さと兄ぃ~(>w<)ノ」

と叫んでたので、さと兄の耳にも届いたらしく(苦笑)

ちゃーんと目も合わせて投げてくれました(*˘︶˘*)


もう、惚れてまうやろ~(爆)


その後、長倉くんにも気づいてもらいちゃーんとこっちめがけて投げてくれました☆


ふたりともステキすぎです(〃艸〃)


ちなみに。
良大くんは反対側で必死に投げてましたとさε-(´⌒`。)



さてさて。
大阪も終わっちゃった…


あとは、ちょこっと残った写真をupしまっせ(*˘︶˘*)