今日は初売りに行ってきましたっ!
と言っても、友人が働いているお店しか行きませんでしたが。。。
それでも前から欲しかったポンチョコートとダウンベストをGET!
しかもダウンは半額でっ。
うん、かなり満足゜+。*。(*-ェ-*)v。*。+゜
さてさて。。。
2011年は、本当に苦しみぬいた一年でした。
思えば一昨年末から続いてた負のスパイラルから
なかなか抜け出せなかったんだろうな。。。
体調面にもろに出た2010年末。
その局面から、よーやく立ち直りかけた頃にあの震災。
言い方は悪いけれど、こういう事態の時って
その人の本性が現れるんだな…というのを実感しました。
バッタバタと走り回っている営業さんの横で、
いきなりケンカを吹っかけてきたキリギリスさん(仮名)
「こういう事態の時に私たちが言い争いはしたくない」
と言った、私の言葉に放った彼女のセリフが
『前からずっと思ってたんだもん』
いやいやいや。。。だからって
このタイミング?
みんなお客さんのもとに走り回ってるんだよ??
契約書を片っ端から広げて会社に損害になるようなことがないか、
必死に調べてるんだよ?
なのに、今それ??
思えば、この辺りから私の2011年の試練は始まっていたようです。
その後も続く負のスパイラル。
何度も何度も辞めようと思った。
自分が間違ってるのかな?
こんな風に思う自分の方がおかしいのかな??
そんなことを何度も自問自答した。
心が折れそうにもなった。
でも。
その度に私のネガティブメールに付き合ってくれる友人。
「大丈夫」
「間違ってないよ」
そんな温かい言葉を投げかけ続けてくれた友人。
完全に折れてしまう前に必ず救ってくれる。
彼女がいなければ、きっとすでにポッキリ折れていたと思います。
本当にありがとう。
そして、上司がくれたこの言葉。
「この1年、本当にお前はよく頑張ってる。
それは俺も、みんなも分かってる。
だから俺を、俺らをもっと信用しろ」
本当に嬉しかった。
上司の前で大号泣したのも、この時が初めて。
いろんなモヤモヤから救われた瞬間でした。
彼を、その上の上司を悲しませるようなことはできないな、
そんなプレッシャーを背負い始めたのもこの時から。
仕事の幅を広げるきっかけもくれたし、本当に素直になって良かった。
これからも彼らについて行く所存でございます(笑)
そしてそして。
何よりも大きな支えとなったのが良大くん。
戦国鍋TVを観ていて、ふと気になった存在。
それが今では何よりのこころの支えであり、明日への活力でもある。
仕事に対するストイックなまでにまっすぐな想い。
ブログで垣間見させてくれる等身大なほっこりした表情。
不器用なんだろうけど、それを感じさせない努力のかたまり。
そのすべてに触れることで、いろんなことに気づかされました。
前を向こう、上を向こう、一歩踏み出そう。
そう思えるようになってから、こころがふっと軽くなりました。
周りにも「表情が良くなったね」と言われるくらいに。
それほどまでに大きな存在となっているようです。
本当にありがとう。
本当に本当にありがとう。
今日の私が在るのは、良大くんのおかげです。
今年も変わらず応援続けさせてくださいな。
まずはあれかな。
チャリンコに乗ればいいのかな?(苦笑)
とゆーか、この想い。
完全に「わんわんLOVE」だな(*´・ω・)σ .....
苦しみぬいた2011年から脱却するために。
2012年を笑いに満ち溢れた明るいものにするために。
苦しかった想いをすべて吐かせていただきました。
そろそろ言葉にしても大丈夫かな、と・・・
よしっ。
もう前しか向かないぞっ。
大丈夫。
きっと大丈夫。