今宵は皆既月食。

日本全国で観測できるのは2000年の夏以来だとか。

てか、ずーっと楽しみにしていたのに、なぜかすっかり忘れてまして…

危うくレイトショーを観に行くとこでしたΣ(o゚д゚oノ)ノ


踏みとどまった自分、good job♪(笑)


こうしてちゃんと天体ショーを観るのって、
それこそ10年くらい前の「しし座流星群」以来かなぁ。

都会に越してきてからは、天候や環境に左右されたりで…ε-(´⌒`。)


今夜は天候にも恵まれ、ベランダから見上げれば、真上にお月さまも見える。

ちゃーんとこの目で見届けましたよ (*˘︶˘*)


月の光が弱くなったからか、空に広がる星もたくさん見えるっ!

しかも今日はかなり空気も澄んでいるし♪

こんなに綺麗な星空を見たのも久しぶり(>w<)ノ

ちょいと塞ぎこんでいたこころがほっこりしました。

あまりの寒さに部屋とベランダの往復を繰り返していますが(笑)



手に取れるものだけがすべてじゃない。

目に見えるものだけが正しいワケじゃない。

見えないものも見えるものも真実はひとつあれば良い。



たとえどんなに離れていようが、見上げた空に在る月や星は同じもの。

繋がっているんだ、絶対に。