ども。

今日はがんばりますたっ!

昨日ギブアップした書類を片付け…

黙々と請求作業に没頭して…

合間に会議室の準備をしたり、お茶出ししたり。

我ながら、てきぱき働いたなあ~(。-`ω´-)


考えたんですよ。

何で嫌なことがあっても「頑張ろう!」って思えるのかな?、って。


そしたら、やっぱ仕事仲間のみんなが喜ぶ顔が好きなんだな~って。

前にとある営業さんに「りんごさんは私が思う一歩先を見据えて整えてくれる」って言われたことがあって。

上司にも「俺が言う前に『やっときましたー』ってのが、多くなったよな」とお誉めの言葉をいただいたり♪
(まぁ「たまに『やったったで~』ってどや顔するのがムカつく(笑)」ともいわれましたがσ(・´ω・`*))


私がいる部署の営業さんたちは『仕事をとってくる』といったトコで、結果が出て成果となる。

でも私のような補佐的立ち位置のお仕事だと、どーしても結果や成果が見えづらい。

だからといって、ダラけて「とりあえず仕事こなせばいいや~」とは考えたくない。

誰も見てないから遊んでていいや~遅刻してもいいや~、ってなりたくない。


今の部署で頑張ろう!と思い始めた頃、心に誓ったのが



縁の下の力持ちになる。



目に見える結果が出なくてもいい。

自分が頑張ることで、営業さんたちが気持ち良く仕事に没頭できる環境を造りたい。


その思いが伝わったのか、最近任せてくれる仕事もかなり増えてきて。

その分、作業量や責任も増えるのだけども。

でもやっぱやりがいがある。

何より営業さんたちが気持ち良く自分の作業に没頭してる。


それを見て


しめしめ(o´・艸・o)


と、思うのが何より幸せ。


きっとこれからもそんな風にやっていくのだろうなぁ。

この仕事styleを認めてくれた上司に感謝(★・ω・)八(・ω・☆)



とゆーわけで。

今夜は遅くまで残業してきたので、仲良し姉さんと
いつものお店でお疲れ夕食会ヾ(>ω<●)(●>ω<)ノ

白ワインで疲れを癒し。


美味しい料理でお腹を満たし。


ガールズトークで、こころを潤す♪


今日もいちにちがんばりましたっ。


明日はお休み~。

なにしよっかな。