ヤル気がなく、あんまし走ってません。


昨日は富士山登山競争ということで、多方面が盛り上がっておりましたね。



私は、受験生の子供が志望校の学校見学を来週に控え、一人で行けるように場所を確認すべく、炎天下の中、子供は自転車で、私はランで出撃しておりました。


たった往復4kmでしたが、汗だくー☀️😣💦


でもすっごく気持ち良かったです。


意外と炎天下ランも悪くないかも。



                                       スイカ



今日は家族で飛騨の位山(くらいやま)へ行ってきました。


その前にパワースポットよ水無(みなし)神社へ立ち寄り。





パワースポットだからか?真ん中に白い帯みたいなのが写ってますけどびっくり


子供が御朱印を集めているので、私も思いきって御朱印デビュー。


かわいいデザインの御朱印帳をいただきました😍







水無神社の奥の院が位山なんだそうです。

「道の駅 モンデウス飛騨位山」から登山スタート。冬はスキー場です。




「道の駅」だから当然やってるもんだと思ったら、なんと、なーんとモンデウスは休業中!!


いやーリサーチ不足でした😭


スキーシーズンだけなんですかねー。


ここで行動食を調達しようと思ってたのに、当てがハズレてしまいました😭


最初に入ったコンビニで、子供が

「山で食べるもの買ってこうよ」と言ったのに

「道の駅で買うことにしよう」なんて私が言ったもんだから。


もんだからーーー


仕方ないので、長い距離ではないし、とりあえず自販機で水分多めに持ってスタート。




最初はゲレンデの脇を登ります。

いい天気ですが、遮る物が何もなく暑い笑い泣き





で、少し歩いただけでなんだかお腹が空いてきちゃって。

行動食が何もないというのは不安で仕方なく、山頂まであと一時間も歩くなんて嫌になっちゃって。


話し合いの結果・・


とっとと下山しましたー。勇気ある撤退だ。


不甲斐ないリザルト、どん!




帰りは温泉入って、飛騨牛ステーキ重食べて満足満足。

運転手の許可が出たので、ワインも飲んじゃいました口笛




で、こんなチラシ見つけました。




ミドル32km出るか!?

神の山が待っている!