連休2日目、早朝から、ログハウス入り口からの通路の草刈り


今月中には、栗拾いができそうな、栗の木の周りを草刈り


膝まであった草が、これで歩きやすいです


年末に、このさつまいも、メッチャ美味しいから、たべてみてっ頂いた、九州土産

生キャラメル芋と言う名にも、心惹かれ、食べてみると、きめ細かくて、なめらかな、甘く美味しい、さつまいも、一袋に数本入ってたので、二本食べて、残りは、土の中で、春まで!

春、無事、芽がでてきたので、植え替えして

今日、試し堀りしました。

一本の苗で、細身ですが、大満足の収穫


今日は、菜園仲間と菜園ランチという事で、愛彩ランドで、買ってきたお弁当をお喋りしながら、楽しく頂きました。

野菜作りのアドバイスを頂いているので、いつも感謝╰(*´︶`*)╯♡


おはようございます

昨日は、岸和田地車祭(だんじり)の夜を散歩がてら、ポロンをベビーカー乗せて


祭の法被を着せて


提灯の綺麗なこと





だんじりをみながら、たこ焼き、焼きそば食べて、祭を堪能









三連休〜╰(*´︶`*)╯

自宅近くにオープンしたホテルの、朝食バイキングに、行ってきました。


とても美味しかった〜🎶  大満足

その後は、お花買いに行って、墓参りに


お花売り場の横で、栗と柿が売られてたので、あっ!我が菜園のは?ってことで

まだ〜でした、割れてないし


柿は、渋柿があるのですが、こちらも、まだまだ


ついでに、昨日の雨で、撤収作業がしやすいので、オクラ、引っこ抜きました。まだ花が咲いていたのですが、来年栽培用に種取りと、最後の収穫


早速、湯がいて、今夜の一品に


また、夕方、涼しくなったら、菜園作業へ